★杉浦劉備&タカヤマ関羽1(1枚)★
※ 注意!! ※
TCGの「杉浦劉備」と「タカヤマ関羽」の二人です!!ご注意下さい!!
大戦の新しいカードを見た時に、杉浦劉備もタカヤマ関羽も「どっちも攻めに見える」と言ってた時の落書きですなw
落書きした時の日付が、思いっきり去年www(2013年4月ようやく編集)
元絵があまりにも落書きすぎて、加工で誤魔化そうと思ったら、途中で完全に迷走状態にw
加工し過ぎると、訳が分からなくなってくるよね…加工だけで数日かかったわw
ゴテゴテした感じにしようとしたが、結局諦めてシンプルにしました!
カップリングネタだが、「桃園×武神」なのか「武神×桃園」なのかは微妙なラインです
むしろどっちも攻めに見える…
桃園=杉浦劉備
武神=タカヤマ関羽
↓

【新カードを見て思っていたこと】
・タカヤマ関羽の髪型が謎
・関羽の装備が難しすぎる
・関羽が攻めっぽい
・それを言ったら兄者も攻めっぽい
・「大徳」の読み方って「だいとく」じゃなくて「たいとく」なの!!?(一番の衝撃)
でも最近出た新カードの「武神の気迫」を見たら、微妙にお団子結ってるのか…?
結局、タカヤマ関羽の髪型がさっぱり分からん…もう髪型も装備も適当でいいか←
描ききれなかったが、関羽が兄者を抱えてるとでも思って頂ければ!
劉備さんは別に体重が軽いわけでも、細身なわけでもなく、筋肉質で体重もしっかりあるんだが、関羽の腕力なら兄者ぐらいは軽々と持ち上げられますよ!
頑張ったら張飛も持ち上げられるかもw
兄者と関羽の身長差だと、普段は2メートル級の関羽を見上げることが多いけど、
関羽がひざまずいてる時や、兄者を抱えてあげれば、関羽よりも目線が上になるよね!
義弟に上目遣いされると萌える、という個人的な萌えw
身長差がありすぎて、いつもは顔も遠いけど、兄者を抱えたら顔も近付くし色々と美味しい(何)
いっそ、そのままキスしてしまえばいいんじゃないかと←
「桃園×武神」なのか、「武神×桃園」なのかはこれから考えていこうぜ!!(結論が出ない予感)