★管理人の落書き★ ★大戦ネタ1(2枚)★



劉備「ハッピーバースデー、士元!こいつは俺たち(三兄弟)からのプレゼントだ!!」

ホウ統「…あ…ありがとうございます(棒読み)」

劉備「おぅ!遠慮なく使え!これからも宜しく頼むぞ!!」※超笑顔


3月3日は「ひな祭り→雛祭り→鳳雛祭り」ってことで、勝手にホウ統の「誕生日」だと解釈した劉備さんたち
あくまで劉備さんたちが勝手に解釈しただけなので、ホウ統先生の本当の誕生日かどうかは知らんけど←

独断と偏見で誕生日を決めた挙げ句、とても良い笑顔でサプライズプレゼント(白髪染め)をくれました
これを「嫌がらせ」と解釈するか、「善意」と取るかは本人次第です


問・バースデープレゼントとして上司から「白髪染め」を貰ったんだが?

1、完全に嫌がらせだろ
2、あくまで善意なのだから、喜んで受け取ろう
3、え〜と…そもそも3月は誕生日じゃないんですけど…?(しかもすでに月末です)


どういう解釈をするかで、その人の器が試されてる気がする
ごく稀に、善意が人を傷つけることもある…だがホウ統先生には是非、笑顔で受け取って欲しいですね!!
そもそも3月3日から、だいぶ過ぎちゃってるけど!!(禁句)

本当は「ひな祭り」当日にやろうかと思ってたネタだが…(※3月30日に更新)
まぁ前後一ヶ月は許容範囲ってことで←
ギリギリで3月中に間にあって良かったです←


劉備さんは3月3日当日、義弟たちと一緒に花見(桃の花)に行ったりで忙しかったんだと思われる(毎年恒例の酒宴)
多分その酒宴で「そういやホウ統先生のバースデープレゼント何がいい?」→「白髪染めでいんじゃね?」という会話があったとか無かったとか…
きっとホウ統先生が「白髪」って呼ばれてるのを気にしてたんだろう

あの髪の毛が先天的なのか、後天的なのか分からんが、とにかく苦労は多そうだ←
ちなみにホウ統先生を出陣させても、使い方が分からんので城で留守番させてることが多い(大戦のダメプレイ)













ホウ統「わざわざ劉備殿がプレゼントを…v」

諸葛亮「ほとんど嫌がらせじゃないですか」


自分の誕生日に(ホントは誕生日じゃないんだけど、ひな祭りってことで3月3日に)
主君から「白髪染め」を貰ったんだが…(しかもひな祭りからだいぶ過ぎてから)
勝手に誕生日を設定された揚げ句、ひな祭り当日には渡されず、だいぶ過ぎてから渡された「白髪染め」…


それを「善意」と受け取るか、「悪意」と受け取るかで人間としての器が試されますな!!(受け取る側の試練)

もちろん劉備さんは完全に「善意」で白髪染めを贈りましたよ(基本的に天然)
これが諸葛亮だったら完全に「白髪染めが必要なのは、ご主君のほうでは?」とか「劉備軍は苦労が多すぎるので白髪も増えますね」とか、けっこうな嫌味を返してきますよ!(禁句すぎる)

ホウ統先生に贈るなら「白髪染め」じゃなくて、「お洒落なインナー」でもいいけどな!(ホウ統改造計画)
胸元がはだけすぎなので、しっかり隠しておかないと!襲われちゃうよ!!←


問・ホウ統先生にプレゼントするなら?

1、白髪染め
2、お洒落なインナー
3、一切の遠慮のない嫌味

その嫌味もたぶん友情ですよ!←