★三國志ネタ9(3枚)★

諸葛亮「『二日』に少し書き足して『三十日』にしたら良いじゃないですか」
徐庶「いいのか、それで…;」
発売日が「3月2日」から「3月30日」に延期された件
徐庶の書いた告知ポスター(?)の文字、ちょっと書き足せば何とか誤魔化せるんじゃね?という安易な孔明の罠
まぁ、そういうごまかしはよくやるけどな…!!(おい)

ホウ統「おーい!また発売延期されたぞw」
徐庶「え゛ぇ!!?」
諸葛亮「やはり延期されましたか」
「3月2日」→「3月30日」→「4月20日」
さらに4月に延期されて、もはや修正不可能になりましたwww
徐庶・諸葛亮が登場するなら、次はもちろんホウ統を登場されるっきゃ無いよね!! とネタだけはスタンバイしといたが、
案の定w延期されるとはwww良かったな、ホウ統先生!!(※延期されなかったら出演なし)
「二日」を「二十日」には修正できるが、「三月→四月」は難易度高い…
「三月→五月」だったら修正可能だが、また延期されたら…水鏡先生を登場させるしかねぇな(+崔州平、石広元、孟公威)
ちなみに身長は孔明が一番高い(最年少ながら)
たぶん門下生の中でも孔明が一番身長でかいんじゃないかと…なんとなく蒼天のイメージも入ってきてるがw
たぶん無双の影響過多な気がするが、ホウ統は身長低そう(崔州平も身長低そう)
だが横光ホウ統だったら結構ガタイよさそうな気がする…
そんで後ろからいきなり徐庶に「だ〜れだ★」みたいなことをされる(in赤壁)
徐庶は普通にしてればイケメンで女子にモテそうなんだが…(武術も出来る、兵法も得意、歌も歌える三拍子)
いっっつも男友達もつるんでばっかりで、男にはモテるがいまいち女子にモテない
仮にモテても本人気付かないタイプという勝手なイメージ
なんか毎年クリスマスもバレンタインも誕生日も、男とばっかり遊んでるw(主に石広元、孟公威)
しかも地元じゃ有名なマザコンですから(禁句)
好きな女性のタイプを聞かれて素直に「お母さんみたいな人」って答えかねないレベル
だが徐庶も徐庶だが、母親はもっとレベル高いからな…!!(色んな意味で)
「母は強し」を体言してるようなもんだ(水鏡先生も認める強さ)

ホウ統「これで俺の寿命も一ヶ月伸びたわwww」
徐庶( 笑 え な い ッ !!!!!)
ホウ統の自虐ネタが重すぎて相変わらず笑えない(チュートリアル参照)
でも確実に落鳳坡のイベントはあるだろうから…発売日が伸びるのはいいですね(ホウ統的には)
「12」のホウ統は「11」と変わらんねー と思ってたが、よくよく顔グラを見たら、髪の毛が若干カールしてた
えッ…!?ということは髪の毛を解いたら、蒼天っぽくなるのか…!!?(あくまで髪型が←)
しかも大戦ホウ統に負けないぐらいの胸元のはだけ具合ですな!
色々と進化してるぜ、鳳雛!!!!
↓おまけの諸葛亮
諸葛亮「それなら、あと一年ぐらい発売延期されるといいですねwww」
徐庶「孔明ッ!!!!;」 Σ( ̄△ ̄;)
それなら「あと一年」と言わず、あと50年ぐらい発売延期されてもいいですけど!(切実)
50年ぐらいあれば何とか天下統一の可能性が…(多分)