★三國志ネタ40(2枚・徐庶祭トップ絵)★

2015年6月22日、徐庶祭(7、8、9の徐庶)
当サイトでは、もはや毎年恒例となってますがw
「6月22日」は何故か「カニの日」らしいので、「カニ=徐庶」ということで本日は「徐庶の日」です!!(個人的行事)
さらに「6月22日〜7月22日」が「カニ座の期間」なので、1ヶ月ほど「徐庶強化期間」になりますw
しかしさすがに毎日、徐庶ネタを用意するのは無理だろうから、いつも通りほどほどにやっていきますw(マイペース更新)
徐庶への愛を込めて!!マイナー上等で強化していきますw
サイトの「トップ絵」というか、正しくはトップページの「壁紙」ですが、「三國志」の7、8、9の徐庶ですv
一応、数字を書いてますが、マニアじゃないと誰が誰やらwww(全部分かった方は管理人と仲良くしてやって下さい←)
いつも思うが「7→8→9」の間に何があった、徐庶…!!(イメチェン迷走期)
「7」までは横光をイメージしているのは分かるが、「8」で急激な方向転換のイメチェンを果たし、
さすがにやり過ぎたと思ったのか「9」で何とか落ち着いた感じですか?(あくまで勝手な解釈)
「9」でようやく方向性が決まったのか、以降はこのイメージを踏襲してます
ただし「10」では竹●内豊になりますが(禁句)
実は「三国志10〜12」の徐庶3人も描いてたんだが、編集作業が間に合わなかったので、3人はまた後日www
この3人についても色々と語りたいし、トップ絵用に少し画像を縮小しちゃったので、そのうち個別にアップしたいと思います!

2015年7月7日、徐庶祭(10、11、12の徐庶)
という訳で、何とか編集した「三国志10〜12」の徐庶3人v
せっかく描いたので、こっちの徐庶3人もトップ絵にしてあげようかとw
そういえば今日は世間的には七夕だったようだが、七夕と一切関係ないwww
先日、初めて行った大きめのホームセンターで、ホルベインのドローイングインクを発見!!!!!
しかも顔料タイプのスペシャルもあるし!!全種類揃ってる!!!!(予期せぬ展開に興奮)
うわー!!これ(顔料タイプ)の青系が前から欲しかったんだよなー!!
近所の文房具屋にもホームセンターにも無いから諦めてたけど、こんなところにあったのかッ!!!!
水彩で塗る時に、主線を耐水性のインクで描いておかないと大変なことになるので、ドローイングインクは便利v
偶然、家の中で発見した赤インクは持ってたが、青系のインクが欲しかったので、超嬉しいわーv
嬉しすぎて青だけでなく、茶色のインクも買ってもうたw
しかもここのホームセンターで水彩絵具がセール中で、ちょっと安かったからまた透明水彩を2本ほど買ってしまったw
チマチマと買い集めてたら、けっこうな本数になってきたなw
さっそくインクや絵具を使いたいが、まずは徐庶ネタを仕上げるのが先だな…!!