★管理人の落書き★ ★三國志ネタ24(3枚)★




徐庶「じわじわと曹仁を苦しめてやりましょう!!」


2013年6月22日「カニの日」なので「カニ=徐庶の日」ってことで何とか間に合わせました

PSP「三國志9」チュートリアルでの徐庶の可愛さが忘れられないが、さらに曹仁に対してのドS発言が衝撃的だった(何)
そ、そうか…徐庶は「じわじわ攻めるタイプ」か←

今はまだ劉備軍所属だからいいものの、そこまで曹仁をいじめておいて、あとで曹操軍に入った時に大丈夫かな…?
曹仁に「てめぇ!あの時の!!」って絡まれたりしないかな…(心配)

まぁ曹仁はどちらかと言えばMっぽいから大丈夫か(何)
割と仲良く出来るかもしれない(ぇ)

ちなみに実際の徐庶はこんなに露出してないけど、大戦徐庶に負けてられないな!ってことで胸元をアピールしてみた(どうでもいいライバル心)
























※下は、妄想満載の幼児化ネタです(関羽と張飛)





























チビ張飛

「幼児化」というか、幼少期捏造?


張飛は当然のように「ガキ大将」だったと思われるw
俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの!!(断言)

小さい頃から喧嘩三昧で暴れまくりw(手が付けられない子供)
相手が年上だろうと、年下だろうと、気に入らない奴はとにかくぶん殴る!!(おい)
容赦なく弱い者いじめもしちゃいますよ!!(こら)

関羽と出会って負けるまで、自分が一番強いと思ってたらいい
関羽に負けてからは多少改心しました





※引き続き幼児化ネタです(次は関羽)



















チビ関羽

もちろんこちらも小さい頃から喧嘩は連戦連勝
子供だろうと腕っぷしは大人以上!!
さすがにヒゲは生えてないけど、10歳くらいですでに大人並みの体格&腕力!!(常に成長期)

だが張飛と違うのは、喧嘩はするけど弱い者いじめはしませんよ!
むしろ弱い者を守るために、年上とも喧嘩しますよ!


そして関羽の場合は喧嘩もするけど、きちんと勉強もしてます
数学も得意だけど、歴史も大好きだよ!!
過去の色んな戦や武将たちに憧れて、歴史書を読み漁ったりしてましたw
おかけで「ゆくゆくは自分も立派な主君に使えて、戦で活躍したい」と思うように…

まぁ劉備さんが「立派な主君」と言えるかどうかは意見が分かれるところではございますが(禁句)