★管理人の落書き★ ★三國志ネタ13(2枚)★




「母の日」といえば徐庶!!(固定概念)
自分の誕生日とかは何もしないくせに、母の誕生日や母の日だけは全力で祝う!!
母親のいる許昌までは行けないので、速達で花を贈るよ!!

今年はめでたく劉備軍に就職も決まって給料も貰えたので、母の日のプレゼントも多少は豪華にw
学生時代や就職する前は、必死でバイトして毎年プレゼント買ってました(徐庶の深イイ話)















母の日に届くように速達で許昌まで!!
母の日は花屋でカーネーションを買って、ちゃんとメッセージカードも書く徐庶(毎年恒例)
そして花を買ってるのを同級生に発見されると、もれなく茶化されます(これも毎年恒例)
でも一切気にしない元直wカーネーションを買うためにバイトしたりもするよ!

だがここまでしても母親には「花を買う金があったら、スーツでも買ってさっさと就職しろ」とキツイ説教されるw(服装に注意)
せっかくプレゼントしても、この返し…劉備さんの母親並みにキツイわー…さすがに戦乱の時代のシングルマザーは強いわー(母親最強説)
白井の徐庶母だったら、逆に「手作りの腹巻き」を送ってきそうだwww


母の日ネタの続きだが、しばらく放置してたw(色々とネタが渋滞状態)徐庶強化期間中なので、ようやく編集!!
しかし仮にも「三國志12」の徐庶なのに、相変わらず管理人は「12」の公式サイトを一切見てないというw(無双ショックによる)
つーか、ちゃんと発売されてるよね…?(まだ発売延期されてるとか言われたら逆に笑えます)