★「三國志8」ネタ★
毎月恒例の三顧の礼 (2014/9/6)
最初は襄陽の飯店にいる諸葛亮と仲良くなったら、三顧の礼イベントが発生するのかと思ったが、
徐庶から推挙された後は、毎月ごとに自動的に発生するみたいだね
【諸葛亮は二度訪ねてから一月後、劉備はもう一度、関羽、張飛を伴って隆中にある諸葛亮の草庵を訪ねた】
諸葛均「このような片田舎の草庵に、三度も足を運ばれるとは恐縮です」
劉備「とんでもない。それで、先生は?」
小玉「はい、昨日帰って参りました。今は中で昼寝をしています」
劉備「おお、今日はおいでか」
諸葛均「さぁ、どうぞ中へ。兄を起こして参りますゆえ」
劉備「いやいや、その必要はありません。待たせていただきます」
諸葛均「……さようですか。それではこちらへ」
いや、いっそ叩き起こしてくれてもいいのよ?(おい)
月英さんがいないから、諸葛亮を起こすのも弟の仕事なんだろうなw
でも「昨日帰ってきた」って…昨日の深夜に帰ってきて、まだ寝てるってことじゃないだろうな…?(管理人の実兄はそんな感じです)
それでもいいから豪快に叩き起こしてこい、諸葛均!!←
※ヒゲは無いけど、彼は諸葛亮です(右側の青い服の人)
諸葛亮「劉備殿、三度もお訪ねいただいた上に昼寝の失礼、お許しください」
劉備「いやいや、こちらが勝手にお伺いしたまでのことです。お気遣いなく」
諸葛亮「先日のお手紙は読ませていただきました」
「劉備殿の民を憂い、国を思うお気持ちには感服いたしました」
「ですが、私は弱年不才、片田舎の一農民に過ぎませぬ」
「劉備殿のお役には立てぬと存じますが」
劉備「それはご謙遜に過ぎましょう。私の知人より先生のご偉才は聞き及んでおります」
「天下を救うべき才覚をもちながら空しく山野ですごす法はございますまい」
「すべてはこの玄徳一個人のためではなく、天下万民を救わんがためです」
「なにとぞお見捨てなく、ご教示を賜りたく存じます」
諸葛亮「わかりました。非才の身ですが、ご助力させていただきましょう」
「三顧のご恩に報いるためには、犬馬の労もいといません」
劉備「おお!力を貸していただけますか」
「これで天下万民を救うことができましょう。ありがとうございます」
【かくして諸葛亮は三顧の礼に応じ、庵を弟の諸葛均に委ねると、劉備に仕官するべく隆中をあとにした】
【在野の士・諸葛亮が劉備の配下になりました】
三顧の礼(飯店の分も含めたら六顧の礼)で、ついに伏竜ゲット――!!!!!!
シリーズ中、唯一のヒゲのない諸葛亮だが、いいかげん見慣れてきましたwww
知力MAXの最強軍師をゲット出来れば、劉備軍の将来も安泰ですv
と思ったが、諸葛亮が仕官しても、劉備軍の「軍師」のポジションは徐庶のままなのか!!
確かに曹操軍に引き抜かれてないから、徐庶はまだ「軍師」ってことか!
現在、劉備がプレイヤーキャラなので、軍師を孔明に交代しない限りはそのままか…
「知力」だけで言えば孔明に交代したほうがいいんだけど…(軍師の助言が得られる)
せっかく徐庶もいるんだし、交代させるのもなぁ…まぁ徐庶だったら喜んで孔明と交代すると思うけど…
しかし三顧の礼のおかげで、諸葛亮との親密が「信頼」にw(親密度は知己→好意→信頼→敬愛)
先に参入済みの徐庶でさえ「好意」なのに、早いなwさすが三顧の礼w
というか諸葛亮は、仕官前の飯店で何度も話しかけた親密度の分も加算されてるのかもしれない
徐庶がやってきた (2014/9/7)
【ある日、徐庶が劉備の屋敷を訪ねてきた】
三顧の礼で無事に諸葛亮をゲット後、安心しきって新野をウロウロとしてたら、急に徐庶がやってきた
おぉぉうッッ!!!?こ、これはもしや「母親の件で曹操のもとに行きます」的なイベント!!!?
なんてこった…!!「8」はそんなイベントが無いと思って油断してた…!!!!
何とか徐庶を引き止めなくてはッ…!!話し合いで解決できるだろうか!?
徐庶「劉備様、その馬はどうしたのです?」
劉備「先日手に入れたばかりの名馬だが、この馬が何か?」
徐庶「私は馬の相を多少心得ておりますが、この馬は凶馬です」
「眼下の涙槽に額の白点は『的廬』と呼ばれており、主に祟りをなすといいます」
「大事が起こる前に手放した方がよいのではありませんか?」
と、思ったら的廬のことでした――!!!!!良かった――!!!!!(一安心)
すごく真面目に馬について語ってくれましたよ!!
【劉備殿、的廬を商人に売りますか?】
早々に売り払う
→売らない
っていうか「売り払う」って選択肢があるの!!!?
これで「売る」という選択肢を選んだ場合の、徐庶のリアクションも相当気になるが…
大事な愛馬を売れるもんか――!!!馬好きをになめるなよ!!!(徐庶よりも馬贔屓)
劉備「指摘はありがたいのだが、人の生死は天命によるもの」
「馬の相などを恐れていては、この戦乱の時代を生き残れはしまい」
徐庶「なるほど、確かにそのとおりかもしれませんな」
「さすがは劉備様、立派な見識です」
【劉備と徐庶の名声が100上がりました】
横光方式のネタの再現ありがとうございますッ!!(ゴチになります)
きっと徐庶がさらに劉備さんを好きになった瞬間w
しかし後のホウ統のことを考えたら、劉備の反感を買ってでも的廬を売っておくべきだったかな…(禁句)
と思ったら、イベント後は実際に親密度も上がってましたw
義兄弟は「敬愛」、親子は「信頼」……やっぱり「義兄弟」最強説がw(親子以上)
でも一度見たイベントを振り返ることが出来る「イベントコレクション」を見たら、的廬のイベントの説明が伊籍殿になってた
あれ?じゃあ本当は徐庶じゃなくて、伊籍殿のイベントなのかな?
しかし「諸葛亮推挙」→「諸葛亮不在」の間にあるイベントは何なんだろう???
「三顧の礼」関連のイベントを1つ抜かしてしまったのか?
それとも「推挙(徐庶)」と書いてあるということは、徐庶じゃなくて、別の人物が推挙するパターンがあるとか…?
襄陽の飯店にいた水鏡先生が推挙してくれるとか?
あと一応言っておくけど、三顧の礼どころか、それにプラスして飯店にも通いましたからね!!?(声を大にして言いたい)
官渡の戦い (2014/9/8)
魏軍「官渡の戦い」シナリオ
「桃園の誓い」と「三顧の礼」の次は、お馴染みの「関羽千里行」のイベントを!!
魏軍のおすすめシナリオの「官渡の戦い」に、わざわざ関羽を入れてくれるぐらいだから、多分これをやればすぐにイベント発生だろう(あくまで予想)
曹操軍メインの「官渡の戦い」と銘打っておきながら、関羽に「許昌に留まる必要はない」と明言する以上は、当然「千里行」があるはず!!!!
でもこの時点ですでに関羽が「曹操軍」に所属してるってことは、張遼の説得で関羽が曹操に降る辺りのイベントは無いってことか…?
もっと前の年代のシナリオでプレイすれば発生するのかな?
※オープニングで現在の状況と今後の目的を詳しく説明してくれる曹操軍の皆さん(+右端に関羽)
曹操「おう、張繍よ。よくぞ降伏を決意してくれた」
張繍「我らは数度に渡り、曹操様に逆らった身です」
「こうして迎え入れていただけるとは思ってもいませんでした」
曹操「いやいや、過去のことなどとうに忘れておる。活躍を期待させてもらうぞ」
張繍「ははっ」
曹操「さて、郭嘉よ。張繍の他の南の諸侯はどうなったか?」
郭嘉「江東の孫策は袁紹に協力を約束したそうですが、同盟を結んではおりません」
「また、荊州の劉表は袁紹の要請を黙殺し、静観しております」
荀イク「劉表はともかく、孫策は隙があればいつでも攻め込んでくるでしょう」
「最低限の守りを残さねばなりますまい」
曹操「うむ、許昌には荀イクを残し、それ以外の軍勢は北へ向けて動員しよう」
関羽「曹操様、なればそれがしもお連れくだされ」
「兄者と再会できるまで、可能なかぎりの恩返しをしたく存じます」
曹操「ふむ、必要があればそなたにも声をかけよう。だが今は都に留まるように」
関羽「……はっ」
曹操「皆の者、袁紹との戦いは天下分け目の戦いとなる。負ければ我らに未来はない」
「袁紹軍は大軍だが、人材では我らが勝る。皆の働きがあれば負けはせぬ」
「孫策が攻めてくる前に袁紹と決着をつけ、華北を制するのだ!」
オープニングから長々と演説してくれた曹操様だが、関羽の提案はあっさりバッサリと一蹴してくれましたwww(避客牌発動中?)
それにしても許昌に関羽を置いたまま、自分たち主力軍は北に行くって…
関羽がうっかり許昌で反乱でも起こしたらどうする気だろうwww(三國志なら可能)
というか関羽が「曹操様」って…!!!!!!(鼻血)
仮にも公の場だし、周りに曹操の部下もいるから、関羽も一応「曹操様」呼び…!!!!
あ の 関 羽 が 「 曹 操 様 」 !!!!!!! (大興奮)
絶対に本心では曹操を「様付け」で呼びたくないなぁって思ってるはずなのに、
立場上仕方なく!!嫌々ながら!!一切の感情を入れずに「曹操様」って呼んでるかと思うと、何故か滾ってきますッッッ!!!!!(何)
「配下」じゃなくて「客将」だし、ホントは他人行儀に「曹操殿」でもいいんだろうけど、
「曹操様」って言っておかないと周りの曹操配下から「なんだこいつ」的な目で見られそうなので、気を遣っての「曹操様」呼びw
関羽に「曹操様」って呼ばれて、曹操本人も確実にテンション上がってるのに、
あくまで表面上は冷静に「都に留まるように」って言ってるのかと思うと、ふぉぉおお!!!!ってなります(何)
「曹操様」と呼ばれて喜んでたら「兄者と再会できるまで」と、吉川並みに即座に劉備の話題を出されて凹むパターンwww
やっぱり官渡の辺りの曹関ネタは、何年経っても萌えますな!!曹関万歳!!!!(落ち着け)