★三國志ネタ★
★「三國志8」ネタ★
  フワッと出世しました   (2014/10/20)


曹操軍からこっそり夜逃げして、劉備軍に戻ってきてからは江陵で関羽軍の「一般武将」として、
命じられた仕事を黙々とこなしたり、民と一緒にお祭りワッショイしたり、非常に充実した日々を送っていたのだが、
ある日突然、関羽将軍が関平たちを連れて襄陽のほうに出撃されました(徐庶は留守番)
ちなみにプレイヤーが参戦してない自軍の戦闘は、さくっとダイジェストでお送りします(参戦してる場合は戦闘画面に変わります)



【徐庶が江陵の太守になりました】


襄陽を守っていた曹仁と戦って、関羽軍が見事に勝利したのはいいが、
関羽がそのまま襄陽の太守になったので、江陵で留守番していた徐庶がフワッと「太守」に昇格しました

ん?これは能力値が高いから選ばれたのか?「政治」や「知力」が高いから?
でも「政治」だけなら、伊籍殿や馬良殿や王甫殿や糜竺殿といった優秀な文官がいるのに…
それとも「階級」や「名声」の高い人を選んでるのか?いや、徐庶は出戻りだし階級もまだ低いし…他に劉璋もいるし…
単純に劉備か関羽と仲が良い人が選ばれるとか…?それなら馬良や糜竺でも良かったはず…

やっぱり魏軍と呉軍に囲まれた江陵(荊州)は戦闘になる確率が高いから、武力値の高い徐庶が選ばれたってことか?
徐庶なら戦闘で有利な特技を持ってるし、いざという時の備えってことかな…?

なんにせよ「一般武将」から一気に「太守」に出世しちゃったんだが、一体何をどうしたらいいのやら!!???(太守初心者)
えぇぇえええ!!?「太守」って何をすればいいの!!!?(攻略本読め)
ごめん、馬良殿!!太守って具体的に何したらいい!!!?(馬良は軍師ポジション継続)

「一般武将」だった頃は、上司(関羽)の言うことをハイハイ聞いてればいいだけだったのに、
急に部下を動かす側になっちゃったから…まず何からしたらいいのか…!!(落ち着け)




【宴会には、以下の武将が集まりました】

【伊籍、王甫、馬良、糜竺、劉璋】


何をしたらいいのか分からないから、とりあえず皆と仲良くなるために全員を招いて宴会を開催★
劉備軍に戻った時も宴会で祝ってくれたし、関羽将軍にも何度も飲みに誘って貰えたし…
やっぱり人事異動後は親睦を深めるために、まずは飲み会だよね!!(ただしアルハラには注意)




王甫「徐庶殿、本日はお招きにあずかり光栄です」
  「実は、永安の張苞殿がぜひとも参加したいと申され、お連れして参りました」

張苞「張苞と申します。宴の噂を耳にしたもので、押しかけて参りました」

徐庶「おお、お初にお目にかかる。よくぞお越しくだされた。ささ、おくつろぎくだされ」

【徐庶と張苞は仲良くなりました】

【宴会に参加した武将たちとの親密が上がりました】


という訳で、毎月宴会を開催してたら、急に張苞が乱入してきたw(宴会に乱入パターンもあるのか)
わざわざ他都市から宴会に参加ですかwさすがあの張飛殿の息子さんですなwww(酒豪の血筋)
しかし張飛殿には参入当時から世話になってますからね!!もちろん息子さんも大歓迎ですよ!!
いくらでも飲んでって下さい!!(金30では足りない予感)






  先生からの呼び出し   (2014/10/21)




【ある日、徐庶は司馬徽の招きを受け、その草庵を訪ねた】

徐庶「水鏡先生、何かご用でしょうか?」

司馬徽「おお、よくぞ来られた。待っておったぞ」


いつものように内政してたら、水鏡先生から急に呼び出されました(いきなりのイベント発生)

なっ…なに!!?なんか先生に呼び出されるような悪いことしたっけ!!?(汗)
太守になってもちゃんと仕事してるし、民の頼み事も聞いてるし、部下の人たちとも一緒に酒飲んだりして仲良くやってますよ!!?
詳しい事情も告げられずに急に先生に自宅まで呼び出されるなんて、なかなか無いよね!?(宴会だったら喜んで参加するが)




司馬徽「これ、林芝。こちらが徐庶殿じゃ。挨拶をせい」

林芝「お初にお目にかかります。司馬徳操の娘・林芝と申します」
  「徐庶様のご芳名は、かねがね父より伺っております」

徐庶「さようでしたか。しかし、水鏡先生にご令嬢がおられるとは存じませんでした」

司馬徽「実は、この娘は亡き知人の娘でな。わしが預かっておったのじゃ」


ややこしいですが「司馬徽(字・徳操)=水鏡先生」です

わざわざ呼び出されたから何かと思ったら、これは予想外の展開ッッッ!!!!!
「水鏡先生に隠し子が!!?大スクープ!!!!」と思ったら、預かってるだけかー!!(残念)
うん、まぁ、確かに先生に全然似てないしね!!似てなくて良かったよ!!(禁句)

水鏡先生と同郷で、なおかつ門下生だった徐庶すら知らなかった司馬徽の秘密!!
まさか水鏡先生にこんなに可愛い「養女」がいたとはッ!!(※ただし「三國志」のオリジナルキャラです)
下手すりゃ「え!?…ドッキリか?」って思うレベルです

林芝の実の親で、水鏡先生の「知人」って一体誰なんだろうな…水鏡先生は人脈も広そうだしなー
水鏡先生のことだから「娘を預かってくれ」「よしよし」って感じで二つ返事でOKしちゃったんだろうなw

 水鏡先生の養女・林芝(りんし)

画像だと分かりにくいが、林芝さんはかなりの美人さんですよv(※あくまで「三國志」のオリジナルキャラです)
水鏡先生に似なくて良かったと、つくづく…(禁句)

見た感じだと「かなり良いところのお嬢様」って感じなんだが…
もしこれが「宮城谷小説」だったら、どこぞの「領主」の娘さんだったり、「皇族」の隠し子だったりするんだろうなw
だから身分がバレないように養女がいることを誰にも教えずに、ひっそりこっそり育ててきたパターン!!
娘が生きてることがバレたら、誰かが暗殺しに来るかもしれないパターン!!
そんな武侠映画的な展開を期待しているッ!!(何)

ちなみにチベット自治区のほうに「林芝地区」というのがあるらしいが(林芝空港もある)
読み方は「ニンティ」や「ニャンティ」とも呼ばれるらしい(中国名はチベット名を音写した名)
「ニャンティ」は可愛いなwゆるキャラみたいだw






  出会って5分!   (2014/10/22)




司馬徽「これがわしのせいか、幼い頃から学問にばかり熱中しておってな」
   「嫁に行こうともせずに、書庫にこもっておる困った娘なのじゃ」

林芝「父上、それでは私が惚け者のようではございませぬか」

徐庶「いやいや、このような時勢に学問を志されるとは、感心ではございませぬか」

林芝「………………」

司馬徽「ふむ、やはり貴公は目の付け所が違うのう」


なるほど、林芝さんは「月英」さんタイプかー!!さすが水鏡先生の娘さん!!インテリ美女!!
育ての親の影響というか、元々学問が好きだから水鏡先生に預けられたという可能性もあると思う

まぁ、徐庶が林芝さんを否定することは無いから安心して、水鏡先生!!
そこをいちいち否定するような男だったら、あの諸葛亮と親しく付き合ってないからw
学問好きな林芝さんを否定したら、諸葛亮の妻・月英さんも否定することになっちゃうからね!
自分の妻(月英さん)を否定されたら、諸葛亮もマジギレすると思うw
徐庶は友達の奥さんを否定する気もないし、学問好きな女性を娶った諸葛亮を否定する気もないよ!!

そもそも徐庶のお母さんも、水鏡先生が「賢母」と称するぐらいのしっかりした女性ですから!
徐庶だったら女性が学問を志すことに対して、偏見は無さそうです
水鏡先生の娘さんが、逆に「ヤンキー」や「ギャル」っぽかったら、さすがに徐庶も引くと思うw
礼儀正しくて賢い娘さんで良かったじゃないか!!

しかし実際、この時代に女性が学問を学んで、それを発揮する場所があったかどうかは知らんが…
女性でも学問を学べば「政治家」や「役人」とかになれるんだろうか?
水鏡先生の後を継いで「教師」になるとか?月英さんみたいに「発明家」という道も…?

「幼い頃から」ってことは、林芝さんは子供の頃から水鏡先生宅で育ったのか…
ってことは、もしかしたら門下生だった徐庶や諸葛亮やホウ統と、昔どこかで会ってる可能性も…?
でも仮に林芝さんが20代だとしたら、徐庶と昔会ってるとしても、完全に子供か赤ちゃんだったろうなw

どうでもいいが、さっきから「ご用→呉用」になったり、「感心→韓信」に一発変換されるマイパソコンw




司馬徽「そこで相談なのじゃが、徐庶殿、この娘を妻に迎えてはいただけぬかな」

徐庶「なんと、私に林芝殿を?」

司馬徽「ふむ、平凡な家庭に入るより、貴公のような天下の士に嫁ぐ方がこの娘に合っておる」
   「器量はわしが保証する。いかがかな?」

【徐庶殿、林芝を妻に迎えますか?】

→はい
 いいえ


え???出会って5分で縁談話!!?(まさかの展開)
いや、この時代なら有無を言わさず結婚ということはよくあることだが(政略結婚上等)
それにしても急に呼び出されて、いきなり縁談か…なんという司馬徽の罠w突然過ぎるwww

そもそも自分の学問の師に呼び出されて「ぜひ自分の娘を嫁に」って直々に言われたら、さすがに断れない気が…(禁句)
しかも思いっきり本人を目の前にして断る勇気は無い!!