★三國志ネタ★
★顔グラ差し替えネタ★
  「部隊の攻撃力」を上げるのが基本   (2017/10/20)




あとは同じ都市に適性の高い者がいなくても、都市コマンドの「人材」→「呼寄」で、
他の都市にいる「兵器適性の高い者」を呼び寄せるという方法もある!!
もちろん出陣する前に呼んでおく必要があるが!

ちなみに選択画面などで「適性」を押して、「兵器」のボタンをポチッと押すと「兵器適性の高い武将順」に並びますv(低い順にもなる)
他にも能力の「知力」を押せば「知力順」に、「武力」を押せば「武力順」に並び替えられるので便利v




【主将(張飛)&副将(ショウエン)の場合】

兵科(投石)
兵種適性(S)

攻撃(95)
防御(73)
知力(84)


諸葛亮や張飛よりも階級は低いが、兵器適性が「S」のショウエンさんを呼び寄せて、張飛と組ませると攻撃力最強!!
こんな感じで「武力の高い者」を「主将」、「適性の高い者」を「副将」にして、「部隊の攻撃力」を上げるのが基本ですv
この「部隊」の組み合わせを決めるのが非常にややこしいが、これさえ覚えれば戦闘や城攻めは簡単です!!


【部隊の攻撃力まとめ】

主将(張飛)&副将(ショウエン) = 投石の攻撃力95(適性S)

主将(関羽)&副将(諸葛亮) = 投石の攻撃力94(適性S)

主将(張飛)&副将(諸葛均) = 投石の攻撃力76(適性B)

主将(張飛) = 投石の攻撃力66(適性C)

主将(関羽) = 投石の攻撃力65(適性C)

主将(諸葛亮)&副将(趙雲) = 投石の攻撃力64(適性S)

主将(諸葛亮)&副将(張飛) = 投石の攻撃力51(適性S)

主将(諸葛亮) = 投石の攻撃力37(適性S)


「武力の高い主将&兵器適性が高い副将=最強」という組み合わせv
ここまでして「兵器」にこだわるのは、攻城兵器が最強だからです!!(攻城兵器こそ天下統一の近道)
なので兵器適性が高い武将は大活躍v適性「A」でも有り難いv

まぁ、「井闌」や「投石」などの兵器そのものが強いので、主将やら副将やらの面倒な組み合わせを考えずに、
兵器適性の低い関羽・張飛・趙雲に1人ずつ「井闌」を装備させて城攻めさせたら、普通に益州と荊州はゲット出来たけどねwww
「適性」は低くても「武力」が高ければ何とかなる!!(身も蓋もない結論)






  義兄弟への道   (2017/10/21)




他にも「投石」の攻撃力をアップするためには「諸葛亮と趙雲を義兄弟にする」という方法もありますv
都市コマンドの「君主」→「仲介」→「義兄弟」で、義兄弟にしたい2〜3人を選べば君主命令で義兄弟にすることが出来る!

「義兄弟」は男同士か女同士限定で、男女の場合は「婚姻」になりますv
つまり「義兄弟になる」ってことは「結婚」と同じレベルの関係性ってことか…(何)




【主将(諸葛亮)&副将(趙雲/親愛武将)の場合】

兵科(投石)
兵種適性(S)

攻撃(64)
防御(79)
知力(100)




【主将(諸葛亮)&副将(趙雲/義兄弟)の場合】

兵科(投石)
兵種適性(S)

攻撃(93)
防御(79)
知力(100)


劇的ビフォーアフター!!義兄弟になった途端に、攻撃力が大幅アップ!!!!
「義兄弟」を同じ部隊に入れると、主将・副将に関係なく義兄弟の中で「一番高い能力値」が部隊に反映されるので、
この場合は「親愛武将」の時と違って、趙雲の武力が部隊の能力に100%反映されてますv






  「辞退させていただきます」   (2017/10/22)


※ちなみに…いくら君主命令でも「仲が悪い相手」とは義兄弟になれないので注意!!


↓試しに魏延と諸葛亮を義兄弟にさせようと思ったら…



魏延「せっかくですが 軍師殿だけは承服できません 辞退させていただきます」


あっさりと断られたwwwそりゃそうだwww
諸葛亮のことを「軍師殿」って言ってるのが何というか…名前すら言いたくないのかw
魏延も嫌がってるが、諸葛亮も相当嫌がってると思うwww


※それと桃園三兄弟のように公式設定ですでに義兄弟がいる相手とは義兄弟になれません(残念)

※そして義兄弟や婚姻関係にさせるには「技工ポイント」を大量に消費するので要注意!!

序盤は「技工ポイント」がいくらあっても足りないくらいなので、
義兄弟や夫婦にさせるのはストーリー後半になって技工ポイントが余ってからのほうが吉v

よほど「裏切られたくない武将」がいる場合は仕方ないが…
「裏切りそうな武将&絶対に裏切らない武将」を義兄弟にしておくと、裏切られなくて済みますv
もしうっかり敵軍に引き抜かれても、義兄弟が登用を持ちかければ応じてくれるのですぐ取り返せるv

普通は義兄弟にする場合はお互いの欠点を補うようにしたほうが良いので、
「知力が低い武将&知力が高い武将」「武力が低い武将&武力が高い武将」などの組み合わせにすると便利v




【主将(劉備)&副将(諸葛亮、張飛)の場合】

兵科(投石)
兵種適性(S)

攻撃(95)
防御(73)
知力(100)


さらに「義兄弟」絡みで言うと、諸葛亮と張飛の部隊に「劉備を追加する」という方法もある!!

諸葛亮が「主将」になると攻撃力が心もとないので、それを何とかしたい時は君主を入れるv
配下武将の階級がどんなに高くなっても、「君主」が一番偉いので、部隊に入れれば必ず「君主」が「主将」になりますv
君主は兵士を指揮できる数が一番多いのも魅力v

しかも劉備さんの一番の利点は「関羽・張飛と義兄弟」であること!!(困った時の義兄弟頼み)
「義兄弟」が同じ部隊にいる時は、主将・副将に関係なく、とにかく義兄弟の中で「一番高い能力値」がそのまま部隊に反映されますv
つまり劉備と張飛が同じ部隊なら、張飛の「武力」が基準になるということv(親愛武将と違って100%反映される)

あとは諸葛亮の「知力」と「兵器適性S」を追加すれば無敵!!
「劉備さんが指揮できる兵士数15000」+「諸葛亮(副将)の知力100&兵器適性S」+「張飛(義兄弟)の武力100」で最強部隊に!!