★三國志ネタ★ ★「三國志12」ネタ★
  三國志12と勝新   (2012/4/17)



「三國志12」が発売されるのはいいが、もし本家まで無双の二の舞になったらどうする!?
立ち直れないかもしれない!!いや、確実に立ち直れない!!!!(断言)
また無双と同じことになったら、俺は一体どうしたらいいんだ…どうやってテンションを上げろと…!!

いや、待て…俺にはまだ「座頭市」がある…!!(心の支え)
いざという時は録画が溜まりまくってる「座頭市」を見ればいいのだ!!(絶賛再放送中)
ありがとう、勝新!日本に勝新がいて良かった!!


と、そんな感じでこの一ヶ月ほど「座頭市」を心の支えに「三國志」への不安と闘って来たが、
その「座頭市」が昨日で最終回だったそうな…(見るヒマ無くて録画溜まりまくってるが)


おぉおおお…!!!!
それなりに予想はしていたけど、まさか「三國志」の発売前に「座頭市」が終わってしまうとはッ…!!!!
これでは…もし「三國志」でショッキングなことがあったら、俺は一体何を頼りにすればいいのだッ!!!!(泣)

思えば去年から「座頭市」の再放送があったおかげで毎日の楽しみが出来た…
毎日、勝新さんの作品が見れるなんて夢のような日々だったのに…それが終わってしまうなんて…
ああぁあ…これじゃ発売日前からテンションがた落ちに…!!



――と一瞬アタフタしてたが、テレビ欄見たら、どうやら今日からまた「座頭市物語」を最初から再放送するらしい(※一番最初のシリーズ)


ありがとう、再放送!!ありがとう、座頭市ッ!!!!
すでに見たシリーズだが、そんなことはこの際どうだっていい!!
またシリーズ初期の、あの殺陣を見られるなら再放送だろうと再々放送だろうと大歓迎だ!!
こうなったら「座頭市」の無限ループ再放送でいいじゃないか!!
「三國志」で何かあったら勝新強化週間だな!←






  発売日までのカウントダウン   (2012/4/18)



色々とバタバタしてる間に、もう18日か…18、19、20…って発売日まで、あとちょっと!!


で、また発売日延期されてないよな!!?(禁句)


今までは発売日をウキウキしながら待ってたが、今は若干の不安が…
「数年振りの新作発売!!よっしゃあ!待ってました!!」→「無双がダメでも三國志があるさ…!!」→「いや、待て…もし本家にまで裏切られたら立ち直れない…」(←今ココ)

いやいや、もちろん俺はコーエーを信じてますが!!!!(コーエーに対しての期待)
だって本家だもの!!老舗だもの!!いくらなんでも「三國志」でそんなことがある訳がない!!(三國志に対しての期待)
「無双」はともかく、「三國志」だったら大丈夫だろうという安定感!!
「三國志」だったら大丈夫!!のはず!!だってコーエーだもの!!(と自分に必死に言い聞かせる)


そんな感じで期待と不安が入り混じって、たまに不安が7割ぐらいになるので、
そーゆー時は「10」や「11」のマニアックスを読みながら精神を落ち着かせている(安定剤)

もしこれで無双と同じ状態だったら「立ち直れない」とか「号泣する」とかのレベルじゃなくて、


軽くノートパソコンを破壊するレベル←


何かあったら、すでに折りたたまれているノートパソコンを(折りたたんじゃいけない位置から)さらに折りたたむよ!!!!(素手で←)
そして「余は信じぬ!信じたくない!!」って絶叫するわ(横光) ※今「横蜜」と変換されてちょっとウケた
そうなると物理的にサイトの更新も止まりますが(愛用のノートパソコン)
PSPだったらまだサイト運営に支障は出ないが、「三國志12」はPC版だからなー…


まぁ、そうは言ってても、そもそも買う予定ないので、あんまり関係ないと言えば関係ないですがw
しかしそうなると発売が延期されようが何しようが、管理人はこのモヤモヤした気持ちのままずっと過ごすことに…

でも仮にも天下のコーエーだもの…そこまで心配しなくても、本家が裏切るわけがない…!!
今まで通りにきっとゲーム以外でも、取説やら攻略本やら公式サイトでもちゃんとやってくれるはず…
だが確かめるのも怖いので、相変わらず公式サイトも何も見てないwww

とりあえずダメだった時に備えて、一応「三國志9」買っておこうかな…(「9」のマニアックスでも可)
「9」は確実に大丈夫のはずvというか「10」も「11」も大丈夫なんだから「12」だって大丈夫だろう…大丈夫大丈夫!(自分に言い聞かせる)

ひとまず発売延期されてないことだけ祈っておこう…
これがダメでも「三國志」にはPK版があるからな…PK版で改善されるかもしれないし(一縷の望み)
あと「マニアックス」もあるしな!!うむ、PK版とマニアックスに期待しよう!!!!
コーエーだったらどうにかしてくれるはず!!!!(本家への期待)






  発売記念!イチゴ祭り   (2012/4/21)


▼以下、一人イチゴ祭り開催!!

翌日の4月21日は、みんなで花見とブイジャン発売日!!花見に夢中でブイジャンを買い忘れる可能性大!!←
花見用のお菓子を買いに行くついでに「イチゴミルク」は無いかと探し回ってた(何してんの?)
だって発売日だもの!イチゴミルクで祝わないと!!(いちごミルクの関係性は…?)ホントに発売されてるのか分からんけど!!←

そしたら色々とあったので、買ってきたわw「イチゴ!イチゴ!」とばかりに店内ウロウロしていた(不審者)
しかし「イチゴ祭り」って普通にありそうだな…「さくらんぼ祭り」みたいなのはあった気がする



ひとりイチゴ祭りの図
もはやただのイチゴ大好きな人にしか思えんけど…いや、イチゴは大好きですよ?(何)

さすがに一気に全部は食えないけどなw甘いモノばっかり!
冷蔵庫に入れといたら先に食われそうな気もする(よくあるパターン)



どうにかゲットしたイチゴミルクv
「『生クリーム仕立て』だと…!?」というツッコミが正しいのか?
もしくは「てっ…『手摘み』…!!?」が正しいのか?(は?)
イチゴのソーダはまったく味が想像出来んwww



そうか、完熟イチゴか…(何)
やはりイチゴは濃いほうがいいですな!濃厚イチゴ祭り!!
「味わい濃厚 イチゴのモンブラン」もいいよね〜味わいたいわーv

そういやアポロチョコを買い忘れたwまぁイチゴのチョコは買ったからいいか←
チョコは花見に持ってくかなー(散歩がてらの花見)


しかし昨日のテレビで「竹野内、竹野内」と連呼されてたので何事かと思ったら、新しく竹野内豊主演ドラマが始まるそうな…
何だろう、笑っちゃいけないのに最近どうにも「竹野内」で笑ってしまう…(申し訳ない気持ちでいっぱいです)