★「三國志11」ネタ★
我が君の悪戦苦闘ぶり (2012/11/19)
どうやら昨日は赤壁の映画をやってたようだが、風呂入ってて普通に見逃すというw
つーか前編・後編を合わせて、短くカットして一本にまとめた特別版なの?
しかもテレビ局が放送の都合上カットしたんじゃなくて、監督がちゃんとまとめたのか…
ん?ってことは最初から映画もそれぐらいの時間で一本にまとめちゃえば良かったんじゃないかと(禁句)
まぁコンパクトにまとまっていればいいって訳でもないが、ちなみに管理人はまだパート2を観ていない←
なんかパート2公開中に知人に感想を聞いたら、どうやら無双ショックと同じようなことがあるらしくて、
それなら急いで観なくていいかーと思い、現在に至るwその代わりうちの母はガッツリ赤壁観てましたがw
仕方ないから中国ドラマの三国志でも見るか…もちろん古い方のやつな(魯粛殿が可愛すぎる件)
▼三國志11ネタ
↓チュートリアルクリア後
徐庶「見事に呂翔を倒せましたな これでそれがしも 思い残すことはありません」
劉備「うむ、やはり 設置の達人だからな……って 思い残すって何だ!?」
徐庶「はい、実は 母に呼ばれているので 行かねばならないのです」
「我が君の悪戦苦闘ぶりは 本当に見ていて飽きないのですが 今日で、それも見納めです」
劉備「そうだったのか」
(……どさくさに紛れてはいるが えらい言われようだな……)
徐庶「では、失礼します」
諸葛亮「……さぁて、そろそろ出番かな? 次回『技巧の効用』編へ続く、と」
無事にチュートリアルをクリアすると、母親の元に帰っちゃう徐庶
母親に呼ばれてすぐ帰るなんてマザコンか!!ってツッコむところだったが、あぁ間違いなくマザコンだったな…
劉備の悪戦苦闘ぶりを楽しめるぐらいの気概があれば、劉備軍に相応しい軍師になれますね
表面上はクールだが、内心では劉備さんの困っている姿を見て楽しんでるのかと思ったら、プレイヤーはクールでいられませんが(何)
そんな劉備と徐庶のコンビも好きですよv(カップリングと言えるかどうかは微妙なライン)
チュートリアルの間に、ちょっとした間違い探しのように劉備さんの顔グラが変わってるがw
多分、三兄弟は「新野」にいる間(三顧の礼期間)に顔グラが変更されるんだろう(メインキャラはある年齢になると顔グラが変わる)
PC版は画像が綺麗なので、顔グラが変更されるとよく分かるが、PS2版だと顔グラが変わっててもまったく気付かないのよねwww
特に周瑜・陸遜辺りはPC版でも分からんわー…(あと呂布とかも分かりにくい)
そして最後に軽いノリでふわ〜っと登場する伏龍
諸葛亮と徐庶の絡みは無いのか…あ、そもそも「11」だと諸葛亮・徐庶の間に親愛関係が無いんだっけ…
でも次のステージはラストで、諸葛亮とホウ統の会話がきっちりあるという…
孔明はホウ統には素直なんだよな…いや、どっちが本心か分からんけどw
ゆかいな関羽軍 (2013/1/11)
大戦ネタを描くために「三國志11」の攻略サイトで趙累を調べてみたら、やたら没年が若かった!!
え!?もしや関羽と20歳ほど違うのか!!?
↓気になったので関羽軍全員調べてみた(※あくまで「11」基準)
【関羽】 生年162年 没年219年(58歳)
【周倉】 生年164年 没年219年(56歳)
【廖化】 生年170年 没年264年(95歳)
【王甫】 生年171年 没年219年(49歳)
【趙累】 生年183年 没年219年(37歳)
【関平】 生年186年 没年219年(34歳)
【馬良】 生年187年 没年222年(36歳)
207年 9月「三顧の礼」 関羽46歳/周倉44歳/廖化38歳/王甫37歳/趙累25歳/関平22歳/馬良21歳
217年 7月「漢中争奪戦」 関羽56歳/周倉54歳/廖化48歳/王甫47歳/趙累35歳/関平32歳/馬良31歳
趙累はだいたい諸葛亮と同じ年代か…(諸葛亮の生年181年、三顧の礼の時に27歳)
でも「三顧の礼」「劉備入蜀」の時点では、趙累たちはまだ劉備勢力に参入してないのね
ってことは「漢中」シナリオで開始したら、趙累35歳→没年37歳だぜ…?(ミスターご長寿・廖化はともかく)
劉備軍に参入してから、すぐいなくなっちゃうのか…
まぁ年齢的には登用できるはずだから、「三顧」シナリオですぐに探索して登用するのもいいな!
【趙累】
蜀の軍前都督、糧秣官。 関羽の指揮下で荊州を守る。関羽が樊城の曹仁を攻めた時、随軍を命じられた。
忠誠無比の人物で、王甫は「潘濬よりも趙累に荊州の留守を任せた方がよい」と関羽に勧めた。
樊城攻撃中に荊州が孫権軍に奪われると、劉備に救援を要請するよう進言。
関羽が麦城を脱出して益州に帰還しようとした時に従軍し、孫権軍の伏兵に遭って戦死した。
正史では、関羽父子と一緒に潘璋配下の馬忠に捕らえられた。
【王甫】
関羽の随軍司馬。 関羽の命で長江沿いに狼煙台を築き、呂蒙の襲撃に備える。
荊州が呂蒙に奪われると、関羽と共に麦城に籠もった。
関羽父子が脱出を図った際、周倉と共に麦城に残るが、関羽父子の死を知ると降伏を拒んで自害した。
正史では、劉璋の時代、州の書佐となる。夷陵の戦いに従軍するが敗死した。人物評価や議論を好んだ。
我らが関羽先生 (2013/1/24)
ネタそのものは去年の年末に書いたが、すっかり放置していたネタwやたら長いです
しかしこんな風にいちいちネタを書いてるから、チュートリアルのクリアが遅くなる訳でwww
このネタを書いてる時間に頑張ったらチュートリアルを全部クリア出来たな…
チュートリアルで、やる気のない兄者を叱咤激励しながら内政について学びましょう★
商売の神様・関羽先生がイイ感じにツッコミを入れつつ、収入について丁寧に教えてくれます
※ネタバレ注意!!
↓
劉備「はぁぁ…… この小沛は貧乏だよな 下ヒにいた頃が懐かしいや……」
関羽「兄者……情けない!! この小沛も兄者の働き次第で 下ヒに負けない都市となりますのに!」
劉備「えー…… そんなこと言ったってさぁ どうやってやるんだよ?」
関羽「ふふ、では それがしが、この小沛で 内政のコツを教えましょう」
「まず、内政を行うのに 必要なのは『金』です」
「徴兵や巡察など ほとんどのコマンドで『金』は 使いますからな」
「では、こちらの金収入欄を ご覧ください」
「つまり、今の小沛では 翌月にこれだけの金収入が得られる ということですな」
劉備「うわぁー…… ひいちゃうくらい少ないな」
関羽「まぁ、待ってください そこで! これから金収入を 増やす方法を説明します」
「金収入を増やすには 内政施設の市場を 開発しなければなりません」
「それでは都市コマンドの 開発を選び、実際に市場を 開発してみてくだされ」
劉備「都市コマンドぉ? それって…… どうやったら使えるんだ?」
関羽「はぁ……兄者…… 小沛の都市をクリックしてください これは基本中の基本ですぞ」
「政治が高い武将を 実行武将に選ぶと 通常よりも開発期間が短くなりますぞ」
「では次に、開発地点を選びます 開発地点は空地の中から選びます 明るい場所が空地です」
「例えば、あちらがそうですな 明るくなってるところを クリックしてくだされ」
(コマンド実行)
関羽「どうやら問題なく 開発地点も選べましたな では、進行しましょう」
「画面左下か、右クリックメニューの 進行ボタンでターンを進めれば やがて市場ができ上がります」
「まぁ、通常はでき上がりまでに 何ターンもかかるのですが 今回は省かせていただきます」
劉備「おぉ、関羽! 市場ができ上がったぞ!」
関羽「お見事です しかし、ただ内政施設を 開発するだけではいけませんぞ」
「治安が低い都市は 多くの収入を得られないので 注意してください」
劉備「ふーん、金や兵糧の収入には 治安も関係あるのか そいつは注意が必要だな」
「ところで今月の開発で 金収入値はいくつ上がったのだ?」
「ええと…… た、多少は上がっているようだな やったぞ!」
関羽「兄者、そのような曖昧なことでは いけませんぞ!」
「君主ともあろう者は 支配都市の正確な情報を 把握していなければなりませぬ」
劉備「ああ、もう! わーかった! わーかったから! じゃ、もう帰っていいか?」
関羽「お待ちくだされ、兄者! 市場だけで開発を理解した気になるのは いささか気が早すぎますぞ」
劉備「ほう、今や開発の達人となった この劉備に まーだ教えることがあるというのか?」
関羽「また、そうやって すぐに調子に乗ってしまう」
劉備「だって、そうだろ? 皆で一斉に市場を開発すれば 1ターンもあればウッハウハだ」
関羽「そんなうまい話が ある訳ないでしょう!!」
「1ターンに実行できるコマンドは 行動力で制限されているのです 一度で何でもできるわけではありません」
劉備「えー、何だよー しみったれてるなー」
関羽「ブツブツ言わない! とにかく行動力の制限には よく注意してください」
チュートリアルの関羽編を全部書き出して、改めて台詞をみると…兄者のダメっぷりが目立つな…(禁句)
劉備さんがこんな感じで、よく小沛まで生き延びたな…ホントに劉備軍に関羽がいてくれて良かったわ(大黒柱)
一番最初だけあって、説明が詳しいというか、他のステージに比べてやたら台詞が多いというか…
どう考えても説明と関係のない劉備殿のボケが多いですねwもはやボケとツッコミの夫婦漫才ですなw
まぁ結果的に三兄弟の絡みが多いのは大歓迎ですvさすがコーエーv感謝!!(俺得)
すぐに調子に乗っちゃう兄者を、立派な君主にするために「アメとムチ」で頑張る関羽…むしろ「イチゴとツッコミ」か?(何)
さすがに義兄弟はボケにもツッコミにも遠慮がないw
こんな感じでも、ゆくゆくは出世して漢王朝を(勝手に)継いで「皇帝」になりますけど!