★PS2版「三國志11」プレイ日記★
昭和のテレビ (2011/5/19)
昨夜ようやくプレステが返って来たので、さっそく起動してみる
……が、相変わらずディスクを読み取ってくれない…(絶不調変わらず)
こんな壊れかけの旧型プレステ、借りた方も大変だったと思うがな…(たまに調子良い時がある)
というか新しく買った方のメモリーカードに、兄の友達がプレイした「再臨」のデータ残ってるけど…これ消していいのか…?
とにかく「三國志11・パワーアップキット」を読み込むため奮闘するが、まったく上手くいかないので、
返って来たプレステのケーブルを使って、家にあった薄型のプレステのほうを起動してみる
が、もちろんこっちも故障中なので、ディスクが回らない…いいかげんプレステ買い換えるべきかな…
こうなったら45度の角度で叩けば直るかも…いやいや、待て…それはさすがに無理があるな、昭和のテレビじゃあるまいし…
何とか起動してくんないかな〜…
と、1時間以上リセットしまくっても無理だったので、
「もう知るか!!」ってバンッとプレステ叩いたら、「ヴィィン…」という起動音が…(ディスク再生)
昭 和 の テ レ ビ か ッ !!!!!!(素でビックリ)
※この対処法は最終手段であり、一般の方は真似しないで下さい(さらに故障する可能性があります)
そんなこんなで、めでたくプレステ起動しました(薄型のほう)
さっそく「三國志11」の新武将登録で、史実武将のモデルを激写しておいたv(プレステ起動の目的は馬良たちのモデル)
これでようやく馬良たちの衣装を見れるぜv
一通り激写したのでプレステ終了〜★(任務完了!)
まぁ、しばらくはPSPで「三國志」をプレイしときますv(節電対策)
関家三兄弟+末妹 (2011/6/2)
「三國志11」の攻略サイトのコメ欄見たら、関索は三国一最強のプレイボーイだったのか〜
嫁候補が4人(鮑三娘、花鬘、王桃、王悦)もいてハーレムらしいが…
お父さん(関羽)だって三国一のモテ男だったんだぞ!
主に「男」連中にな!!(禁句)
劉備・張飛はもちろん、曹操を初めとして張遼・徐晃など敵味方を問わずにモッテモテ★(+周倉・廖化・胡班などなど…)
「無双オロチ」とかだと信長さんや、戦国の軍神にまで好かれてるぜ…!(信長さんは関平ちゃんだけにしとけよ…)
関羽の「モテ遺伝子」は関索に受け継がれたか…関索は京劇や「花関索伝」で大人気らしいし(親譲り)
一回「花関索伝」読みたくなってきたわ…え゛!?「花鬘」って孟獲の娘だったのか…(なんかすごい親戚関係に…)
個人的には関平・関興・関索よりも、関銀屏(関羽の実娘)のほうが誰よりもお父さんに顔が似てる気がするのだが…
「息子は母親に似て、娘は父親に似る」ってやつか?というか関銀屏ちゃんが一騎当千の関羽に似てるのかな…
あと「ギンペイ」っていう名前が言い難くて、何故か毎回「ペンギン」って言ってしまう…(おい)
張飛よ、難しい名前付け過ぎだ(※張飛が関銀屏の名付け親)
つーか関興&関平の固有台詞(戦法時)で「父上の名にかけて!」というのがあるのかwww(どこぞの名探偵っぽい)
でも関興の固有台詞(「俺は父上とは違う!」「俺は風!何者にも縛られぬ!」)を見る限り、三男坊だけ自由すぎる気がするw(長男、次男に比べて三男は自由人)
そういや「三國志11」には、杜氏(関羽が横恋慕した人妻)も登場してるらしいが、曹操に奪われたからな〜
小説や人形劇だと、杜氏の代わりに貂蝉と関羽と曹操の三角関係(呂布や董卓を含めるとさらにややこしい関係)になってるが…
お父さんは女にはモテないのよね…というか100%曹操が邪魔してるだけなんだが(確か「興亡・三国志」辺りが一番ひどい)
むしろ「関羽の恋を邪魔してる」、というより「関羽に恋してる」状態なのでタチが悪いですね(それは吉川)
だがそんな曹関も大好きです(きっぱり)
関羽が恋した女性を奪っておきながら、「百人の女より一人の美女だ(うろ覚えなので中略)だから関羽を俺にくれ」的なことを、
よりにもよって劉備に直接言ってのける曹操様がすごい…!!(確か「興亡」?)
「お前どの口でそんなこと言ってんのw」「誰のせいで関羽が悲しんだと思ってんのw」とツッコミたいのは山々だが、
とりあえず笑ってごまかした兄者も、なかなかの強者だよな…
つーか曹操が「貂蝉見たい」と言い出した時点で、兄者が「ダメ!」ってキッパリ断ってくれればいいのに…(無理)
爽やかな姜維 (2011/6/12)
三國志11姜維のモデルが、えらく爽やかな……というか、うっかりスカート穿いてるように見える(残念)
白マントがなかったら確実にスカート穿いてるようにしか見えんわ(無双1の曹操様を思い出す感じ)