★三國志ネタ★ ★「三國志10」ネタ★
  飲みに行こうぜ!   (2014/7/17)




で、バイトしようと「酒家」に行ったら、普通に関羽がいた

うぉおおおおい!!!!!!今までいなかったのに急にこんなところにー!!!!!!!(衝撃)
しかも「張飛・周倉・関羽」と揃ってるwwwもはや劉備軍の御用達の酒家w(宮城から徒歩数分)

これはきっと2ヶ月も宮城に入り浸ってる関羽を外に連れ出すために、
張飛が「兄者!たまには外に飲みに行こうぜ!」と強引に誘ったんだろうなw
張飛と仲良くしてると、芋づる式に関羽が釣れないかと思ってたが、グッジョブ張飛!(※あくまで妄想)

そして周倉は「関将軍が行かれるなら私が護衛を!」と言ってついてきた感じか?
最近、関羽を狙ってる怪しいストーカーが街をウロウロしてて物騒だからなw(←ここにいるぞ!)
大丈夫!今までは関羽に会うために追い続けたが、関羽と知り合うことさえ出来ればストーカーはしない!
…いや、多少はするかもしれないが!(さらに悪化しそうw)

とにかくこれは千載一遇のチャンス!!ようやく外出してる関羽に話しかけるチャンス!!!
関羽が酔ってるところをさりげなく話しかければ、初対面での門前払いは無い…はず!!!!(多分)


   
 

関羽「丁寧な挨拶、痛み入る。それがしは関羽と申す」

関羽「戦の勝敗を分けるのは一将の武勇ではない。用兵こそが大切なのだ」
徐庶「兵をうまく操ってこそ、その力が発揮されるというものだ」

【徐庶と関羽はぽつりぽつりと言葉を交わしました】

関羽「もう行かねば、それでは」
徐庶「いらぬ時間をとらせてしまったな」


何とか話しかけることが出来たけど、さすがに初対面でスカウトはされなかった…!!!!
そして張飛の時よりも、あっさり淡々としてるなぁ…礼儀正しいというか…
もしや関平ちゃんのスカウトを断ったことを根に持たれてる…?
それともストーカーしてたのがバレてる!?(焦)

それとも関羽は初対面だと、こんな感じなのか?あまり話も盛り上がらずに、関羽もそそくさと帰ってしまったが…
いつも劉備や張飛でプレイしてる時は、関羽も親しく話しかけてくれるからなぁ…(簡雍相手の時も仲良く酒飲んでた)
ここまで話が盛り上がらないのは初対面だからか?人見知りで警戒されてる!?
何回か話しかければ、もっと親しく話してくれるんだろうか!!?

じゃあもう曹操様並みに熱烈アタックするしかない!!!!(ストーカーはやめなさい)
徐庶と関羽の相性(勢力相性)は良いはずだから、曹操様よりも簡単に仲良くなれるはず!!
関羽がツンデレ過ぎて、どんどん深みにハマってる気がします!!!!(よくあるパターン)

 

諸葛均「酒好きの武将と行うと効果大だ。仲の良い武将と【酒盛】を行えば、義兄弟になろうという話になるやも……」
徐庶「確かに、契りには『酒』が付き物だな」

↑チュートリアルで「酒家」での「酒盛」について説明してくれる諸葛均

桃園三兄弟も徐庶も全員酒好きなので、いつかは三兄弟と酒盛りしたいよねv
「三國志10」は関羽と義兄弟になったら、もれなく劉備と張飛も付いてくるんだっけ?(「三國志11」だと無理)
でも飲酒設定が「下戸」の武将と仲良くなって、飲めない酒を飲みながら「義兄弟になろう」って切り出されるのも胸キュンですv
酒が飲めないのに「酒家」にいたら、それはもう「義兄弟になろう」という合図ですか!?(興奮)


徐庶強化期間中に、何とか関羽に話しかけるところまでネタが書けて良かった!
とりあえず徐庶ネタはここまでですが、「三國志10」ネタは他にもあるので、それはまた機会があれば書こうかと…

三國志ネタばっかりで需要があるのか分からなかったが、拍手ありがとうございました!(一安心)
これは三國志ファンが…!?もしくは徐庶ファン!?とテンション上がってましたw
「三國志」は楽しいのにマイナーだからな…どうにかファンが増えないかなぁと思ってる
ひとまず徐庶強化期間中の拍手は、徐庶ファンからの拍手だと勝手に判断してますw
強化期間もあと数日なので、何とかネタが間に合えばいいが…(色塗り中)






  準備中   (2014/7/)






  準備中   (2014/7/)