★ドキッ!女だらけの「三國志」★
女たちの陰謀 (2012/9/19)
桃園三姉妹ネタを色々と妄想するのはいいが、妄想すればするほど実際にやりたくなってくる…!!
だが実際に「女だらけの三國志」を再現するにはPC版じゃないと無理だろうし…
とにかく機械オンチなのでパソコンだと色々と無理だろうなぁ…とは思ってる
漢王朝の重鎮・王允
曹操に刀を渡したり、呂布と董卓に連環の計を仕掛けたりと色々と画策した人
呂布関係だと丁原にしてもいいな(すぐに呂布に斬られるけど←)
董卓軍の軍師・李儒
演義だと董卓の娘婿だが、正史では記述のない人
董卓を出すなら李儒も必須か?と思って探してみた
董卓に色々と悪どいことを進言するという、時代劇だったら悪代官と一緒に裁かれるタイプw
最後は王允の命で斬首される
軍師・賈ク
知力値で郭嘉・ホウ統と競り合っている賈ク
諸葛亮・郭嘉・ホウ統が女になるなら賈クもやっとかないと!(何)
「知力」より「寿命」の関係で賈クが優秀です(重要)
ちなみに「三国志10」だと、知力1位はもちろん諸葛亮(知力100の男)
2位・賈ク(知力98)、3位が郭嘉&ホウ統(知力97)、次が司馬懿&周瑜&荀イク(知力96)
そこから法正や陸遜や荀攸が続く展開になります
三姉妹ネタを書こうとしたら横光ネタになって、最終的に関羽への愛を叫ぶ結果となりました (2012/9/20)
益州の劉璋配下・張松
顔グラを見た瞬間に、これは張松だろうと即決
法正とは仲が良く、一緒に劉璋の愚痴を言う関係
使者として曹操に謁見するがメッタ打ちにされ追い返される
帰り道で劉備に暖かく迎えられて、劉備に蜀を取るように進言
成都に帰り法正たちとともに劉璋への謀反を企てるが、失敗する
横光を読んでて張松が諸葛亮の接待を受ける時に、「関羽に接待されるなんて羨ましいッ…!!!!!」と激しく思ってた
まぁ張飛に接待役なんて無理だろうから、真面目な関羽と趙雲が選ばれたんだろうけど…
わざわざ着飾った関羽(+趙雲)に接待されるなんて超羨ましい
俺だったら関羽に接待されたら酒を飲むだけでは済まないけどな…!!(「お触り禁止ですよ」by軍師)
問・どの時点で「今夜はいける!!」と判断しますか?
1、関羽に寝室まで案内された時点
2、関羽に酒を注がれて接待されている時点
3、綺麗に着飾った関羽が玄関で迎えてくれた時点
これが曹操様だったら「3」の時点で激しくガッツポーズですよ!!
「あれ!?これが関将軍!?イメージと違って豪華で派手な衣装だけど…え!?『接待』って、つまりそーゆー意味の…!!!?(興奮)」ってなります(←鼻血を拭け)
劉備軍の領土を得るためだったら、枕営業も辞さない覚悟の軍神(+趙雲)
高級料亭で接待(=豪遊)した後に、「じゃあホテルまで送っていきますよ」みたいな?(分かりにくい例え)
きっとすべては軍師の策なんだろうけど(よく兄者が許したな、そんな接待…)
横光の関羽がホントにあの時だけやたら着飾っててビックリしたw
普段は地味な服(※兄者から貰ったやつ)しか着てないのに…急に着飾るのは反則でしょう
着飾った関羽に寝室まで案内されたら、そのまま寝室に雪崩れ込むよ!!
それが無理なら泥酔した振りをして、関羽に寝室まで運んでもらうとか、関羽に介抱してもらうよ!!
あくまで泥酔したフリですけど!!!!(自重しない)
そんな感じで軍神が枕営業するネタ、どこかにありませんか?(ネタがマニアック過ぎる)
これでホントに関羽と二人っきりだったらいいのに…それとも逆に趙雲が関羽の護衛役ってことか?
まぁ別に趙雲がいても構いませんが←
むしろ「ダブルで美味しい」みたいな展開←
それでゲット出来る益州(蜀)って一体…という空気にはなりますが(禁句)
三姉妹ネタかと思ったら例の諸葛亮陰謀ネタでした (2012/9/21)
昨日、横光関羽について熱く語ってたら、夢の中で完全に劉関だった
だが横光じゃなくて、何故か無双だったけど(あれ?)
それはともかく今日はブイジャン発売日!買いに行くヒマあるかな!?←
▼三姉妹ネタかと思ったら陰謀ネタでした
「外交官」兼「宴会部長」の簡雍
特技は「18禁トーク」←
簡雍の真価は「酒宴」の場で発揮される
例の諸葛亮陰謀説ネタでお馴染みの「weekpedia」で簡雍を調べたら、劉備さんと親戚だったらしい(劉備の母方の従弟)
従弟ってことはやっぱり小さい頃からの付き合いで、一緒にヤンチャしてたんだろうなー
ガキ大将だった劉備さんにパシられてたかもしれんがw
劉備と一緒に袁紹のところで贅沢な居候生活をしてても良かったのに、
わざわざセレブ生活を捨てて劉備に付いて来たのは親戚関係だったからか?
関羽・張飛だけでなく益州牧だった劉璋とも仲良しだが、真面目な諸葛亮とは仲が悪かったらしいw
まぁ簡雍は諸葛亮とは真逆のタイプだからな…(酒好きで物事に無頓着で大雑把)
親戚の劉備の前でも遠慮なく足を投げ出して、浮浪者のようにだらしない格好で対応していたら、
諸葛亮に「いくら親戚でも服装をきちっとして、礼儀正しく対応するべき」とツッコまれたそうな…
それは確かに仲が悪くもなりそうな…反抗期だったら確実に「うるせぇなぁ」ってなるわ
つーか簡雍といえば恒例の「禁酒令」についても諸葛亮が絡んでいたのか…!!
そもそも禁酒令の原因が「水不足解消」のためだったのか…成る程、それなら納得だが…
俺はてっきりマフィアが大金を儲けるためのものかと…(アル・カポネ的な)
まぁ諸葛亮先生はとにかく「農業重視」な方なので、そりゃまぁ「酒」よりは「農業用水」の確保に命懸けだろう
【 簡雍 vs 諸葛亮の戦い 】
雨が少なく水不足 → 水分確保のために諸葛亮たちが禁酒令を上奏 → 劉備がそれを採用 → 民間で勝手に酒造すると過酷な罰則
→ ある日、民間で造酒用の道具が保管されていたため諸葛亮配下の監察官がこれを没収して所有者を逮捕して裁判にかけられることに
→ これを聞いた簡雍が劉備さんを諫める → 裁判を架けられた造酒の所有者を無罪にして、禁酒を解く → 諸葛亮は不快感を露わにした
→ 簡雍が亡くなると犬猿の仲だった諸葛亮らが簡雍の事項を改ざんまたは抹消したため、『蜀書』簡雍伝の内容が簡略になった
いやいやいや!!最後の最後で改ざん!?(焦)
簡雍まで劉封の二の舞!!!!?(諸葛亮陰謀説再び)
せっかく皇帝(劉備)の親戚かもしれないのに、内容を簡略化されるとは…
どうやら簡雍も「劉封派」だったようだし、二人の仲が悪いのは「性格の不一致」だけの問題ではないな…
もうこの諸葛亮陰謀説が怖すぎて、ネタとしても笑えない…!!(ドン引き)
何が怖いって諸葛亮ならやりかねないなー…って思える辺りが一番怖い(劉禅を正当化するため)
諸葛亮に逆らったら、劉封を支持したら存在すら抹消されるぜ!!(恐怖)