★管理人の落書き★ ★桃園三姉妹ネタ6(3枚)★














※ 注意!! ※


「桃園三姉妹」は「三國志11 マニアックス」にあるゲームレポのネタです

簡単に説明すると「もしも桃園三兄弟と諸葛亮が女だったら…」みたいなネタです
エディット武将で作った桃園三姉妹(全員♀)が、諸葛亮(♀)と共に天下統一を目指すという内容のゲームレポです

ネタがマニアック過ぎて、マニアにしか分からんと思うが(禁句)
大丈夫そうな方のみどうぞ!


  ↓













(※女体化ネタ注意!)


  ↓




























曹操(♀)

この顔グラは過去の馬雲緑(馬超の妹)なんだけど、
過去の「三國志」をプレイする前に三姉妹ネタばっかり描いてたら、もはや曹操♀にしか見えなくなってきたw
ちなみに本気出した時の曹操の顔グラは描ける気がしないw














諸葛瑾(♀)

派手めの妹(諸葛亮)に比べて、地味な姉
これもホントは過去の女性キャラなんだけど、女だらけの三國志の場合は女性キャラが不要なので顔グラを利用w

三國志ネタをページにまとめようと落書きフォルダを遡ってたら、
うっかり去年(2012年)の桃園三姉妹ネタがボロボロ出て来たので、何故か三姉妹強化期間になったw














戦大好きな小覇王・孫策(♀)

孫策を女にした場合「一騎当千」のイメージもあるが…やはり「楽しもうずぇー!!」の影響も大きいw
孫策・周喩を女にすると、大喬小喬に引けを取らんw

孫策は戦大好きな元気娘で、周瑜はクールなインテリ美女で、孫権は最年少のロリですかね(※ただし酒乱)
そんな派手な呉軍で、地味で真面目な諸葛瑾♀はホントに異質だな…(地味って言うな)

魏軍はセレブでクールビューティーなキャリアウーマンが多くて、
蜀軍は素朴で庶民派なカワイコちゃんが多いイメージw