★現代パロディ6(3枚)★
★ Merry Christmas ★
ってことで、2010年の24日当日になって大慌てで、いつ描いたか分からん落書きを引っ張り出して、拍手絵にしてました(笑)
多分、去年のクリスマスに描いて、うっかり出し忘れていたクリスマスネタですw(正しくはクリスマスイブだけど)
まぁ、とにかく…どなた様もメリークリスマス!!
※注意!※
現代パロディですが、普通に関羽&劉備ネタな感じになったので閲覧注意!!(お好きな方はどうぞv)
↓

12月24日の三兄弟(現代パロ)
現代パロでも、クリスマスでも、三兄弟は常に一緒…のはずでした(過去形)
張飛「悪いな、兄者!今日は商店街の連中と、クリスマスパーティー(飲み会)をやるから帰れねぇわ!二人で勝手に飯食ってて良いぜ!!」
劉備「え!!?ちょ…翼徳!!?(焦)」
関羽「兄者!酒買って来ましたぞ!」 ←帰宅
クリスマスも「鍋+酒」、そんな三兄弟(※冬場は毎日「鍋」です)
今年もクリスマスは三人で過ごすと思ってたのに、翼徳からの思いがけないクリスマスプレゼント(確信犯)
そしてナイスタイミングで帰宅した関羽
クリスマスはケーキ?七面鳥?いやいや、酒だろ酒!!(三兄弟の主張)
という訳で、ケーキではなく酒を大量購入してきました
この三兄弟は何かしらイベントがある度に、酒ばっかり飲んでますよ(笑)

関羽「どうしました、兄者?」
劉備「と言う事は…今夜は雲長と二人きりに…?(悩)」
初めて二人きりで過ごすクリスマスイブに、ちょっと困惑している兄者
それに対して一向に状況を把握していない関羽
ちなみに酒はこれ以外にも、買い置きしている分が大量にある(※ほとんど翼徳の分)
とりあえずクリスマスだろうと、酒さえあればいいらしい
関羽「兄者、そういえば翼徳はまだ帰っておらぬのですか?」
劉備「それが…翼徳は、飲み会があるから遅くなると…(汗)」
関羽「それは残念ですな。せっかく翼徳のために酒を買って来たというのに…飲み会ということは、また朝帰りでしょうな(笑)」
劉備「そ、そうだな…つまり今夜は、その…私と雲長だけになるが…それが嫌なら翼徳を連れて来るか…」
関羽「その必要はありません」

関羽「まぁ、クリスマスは明日(25日)ですから、明日こそ翼徳と一緒に祝えばいいかと(笑)」
劉備「それはそうだが…;」
確かに「クリスマス」は25日なんだけどね…!!
クリスマスは「みんなで七面鳥やケーキを食べたり、酒を飲んだりして祝う祭り」みたいなイベントだと思ってるらしい関羽
もしくは「お正月の前祝い」や「大晦日」みたいなもの、という認識しかない
前日が「クリスマスイブ」なのは知ってるが、それも「前夜祭」ぐらいの認識です
今夜は翼徳がいないけど、前夜祭的なノリで酒を飲む気満々らしい
もちろん明日も、翼徳と一緒に酒を飲む気満々です
「クリスマス」が何の祭りなのかさっぱり分からんが、とにかく酒を飲む口実があればいい(おい)
残念ながら西洋のお祭りのことはよく分かりません!!(誰か教えてやれ)
でも日本のように「クリスマスは恋人と過ごす」というのも独特の習慣なので、
いっそクリスマスを「兄弟で酒を飲むイベント」にしてしまってもいいじゃないか!え?ダメですか?
じゃあ、ここは兄者に頑張って「クリスマスイブ」の意味を説明して貰うとしよう(笑)
きっと関羽は自分の置かれた状況を理解していない(※ほぼ四面楚歌な状況です)
のんきに鍋食って酒飲んでる場合じゃないぞ、関羽!!(早く逃げるか、覚悟を決めるか)
(一方こちらは飲み会会場)
簡雍「別に玄徳や雲長も呼んでもいいんだぞ?」
張飛「いいんだって!こうでもしないと、兄者たちは二人きりでクリスマスを過ごそうとしないんだから(笑)」
簡雍(良い心遣いなんだが、雲長は困ってると思うがなぁ…)