★DQネタ11(壁紙1枚)★
「ああ! たすけだしてくださるかたが ほんとうにいたなんて まだ しんじられません!」
「わたしは 中山靖王 劉勝が末孫 劉備です。 わたしを 成都の おしろまで つれてかえってくれますね?」
「うれしゅうございます。 ぽっ」
「勇者さまに おくりものを しとうございます。 勇者さまを あいする わたしの こころ。 どうか うけとってくださいませ」
「たとえ はなれていても わたしは いつも あなたと ともに あります」
(※ローラ姫の台詞参照)
積極的な姫と、純情な勇者様
お姫様抱っこで城に帰ろうとしたら、お礼にチューされましたv
まぁ、唇じゃなくて頬ですけどw
どうか受け取ってあげて下さい(贈り物を)
よく考えたらお姫様のほうが年上なのよねー(ビアンカみたいな姉さん女房)
「黄巾の乱」の時に、劉備さんが24歳だとして関羽が23歳…(※「三國志11」基準)
ん?でも「DQV」基準だと、勇者は16歳か???
勇者が16歳で、お姫様が17歳?(年下の勇者様)
まぁ、それはそれで有りです(このヒゲで16歳ってw)
16歳でも身長は2メートル超えしてるんだろうか…それともまだ成長途中か???
成長途中でも190センチ前後はありそうですね〜
まさか年末最後の更新がこれになるとはw(※2011年の大晦日に拍手絵にしてました)
でも今年一番の出来栄えじゃないかとwww
「剣神」の公式画像で、こんなのがあったので、「これは描かなければッ!!」と思った(何故)
かなり放置してたが、背景を作るのが楽しかったv
つーか元々は無双5関羽だったのに…こんなに髪の毛モサモサしてましたか???(超うろ覚え)
「無双5」をプレイしてないので、記憶が薄すぎる…いや、ほとんど記憶がないので、
もはや関羽が勇者コスプレしてても、鳥山キャラっぽい髪型になってても違和感をまったく感じないwww
兄者の場合も同じですw姫コスプレが普通に思えてきたwww(管理人は どくにおかされている!)
何はともあれ、ファンタジーの世界でも二人がラブラブだと嬉しいですv
壁紙が見れない方はこちらのバナーをクリック★(元絵と拡大絵)
↓

|