★兄者は本気だ★
まだ続いていた赤壁逃亡戦ネタ
本当は前ページの時点でほとんどオチてます
↓

軍神も驚愕の怒り…
兄 者 は 本 気 だ
「くらうがいい」と叫ぶ時ぐらいのドスの利いた声です(怖っ)
もしくは無双2樊城で、引導を渡す気満々だった時ぐらいの勢いです(劉備でプレイした場合)
でも縛られるぐらいなら、まだマシです
縛られて、木に吊るされて、二百回ぐらい叩かれるよりは…(即行で出奔するよ!)
もしくは「貴様を殺すのはたやすいが、貴様のような者を殺すこと自体が恥だ」とか言われないだけマシ(※史実ネタ)
おそらく2ページ目の諸葛亮の言葉が尾を引いているらしい
そりゃまぁ、関羽が曹操を想っているとしたら大問題で…
意 義 あ り ッ !!!!
被告人は曹操から受けた『恩』を忘れることが出来ないと供述しただけで、
『曹操本人』を忘れることが出来ないとは一言も言っておりません!!(関羽を弁護)
って、まぁ、それでも関羽が軍令に違反したことは事実ですけどね〜(きっぱり)
曹操様も泣いてますよ!!(何故)
兄者の怒りはともかく、漫画自体は3ページ目でオチてしまっている…
まぁ、これは「おまけ」だと思って下さいw
関羽は「マジギレした兄者」と「テンションの高い諸葛亮」だけは怖い(楽毅マニアな軍師w)
というか「亀甲●り」じゃなくて申し訳ない(←謝るところはそこか!?そしてほぼ伏字の意味が無い!)
だってこれ描いたの一年以上前だから、今更描き直せない…!!
今描き直せば確実に「亀●縛り」になりますが(←自重して下さい、やっぱり伏字の意味ないし!)
ちなみに次ページでラスト!