★劉備&関羽31(5枚)★

義弟の仕事中に、容赦なくちょっかいをかける兄者
というか部下の仕事中に、ちょっかいをかける上司
「だ〜れだ?」と聞く前に誰だか即バレするパターン
まず「雲長」って言ってる時点でアウト!
そもそも関羽に「だ〜れだ?」なんて悪戯を出来るのが兄者くらいしかいない(笑)
後ろから驚かすんだったら、赤壁の徐庶(対ホウ統)ぐらい派手にやらないと!
さすがに関羽を後ろから羽交い絞めにするのは無理だろうけど(かなり無理)
問・この後の展開は?
1、「仕事の邪魔です」と冷静に対応
2、「兄者ですな」と即答
3、「はて?誰だかさっぱり分かりませぬ」とボケてみる
結論から言えば、どれを選んでも兄者にさらに絡まれる感じになります(笑)
まぁ、仕事中にイチャイチャしてると、そのうち諸葛亮にも怒られるので要注意!!(危険)
※ 以下、寝起きドッキリネタです!!
毎度恒例の「寝起きドッキリ企画(?)」の第三弾ですが、なんかもう色々と危ないので要注意!!
↓

暑かったので、遠慮なく脱いだ兄者と
寝起きで心臓が停止するほど、ビックリした関羽さん
今年(2010年)の夏はめちゃくちゃ暑くて、なかなか眠れなかった…(連日の熱帯夜)
9月頃まで暑かったが、これを描いた頃は、ようやく涼しくなっていたようだ(笑)
そんな猛暑の中で思い付いた寝起きドッキリ、第三弾!!
いや、ドッキリと言っても別に兄者は義弟をビビらすために故意にやってる訳ではなく、
あくまで暑かったから服を脱いだだけであって、他意はない
というか服を脱ぐほど暑いのなら、もっと離れて寝ればいいだろう(←それは禁句!)
義兄弟は猛暑だろうと、くっ付いて寝るのがルールです(夏場はキツイ)
そして「暑かったら脱ぐ」が劉備軍の鉄則です!!(クーラーなんてある訳ないッ!)
ちなみに兄者は、余裕で全裸★(自重せよ!)

劉備「んん…?どうした、雲長…うるさいぞ」
関羽「…まさか…いや、しかし…(悩)」
全裸で寝ていたので、思いっきり蚊に刺された兄者と
朝っぱらから、自分が過ちを犯したんじゃないかと真剣に思い悩む関羽さん
どうでもいいですが、深夜に落書きを編集しながら「あっ、兄者に虫さされの痕を描くの忘れた!」と気付き、
パソコンで虫さされの痕を描き足してる時に「俺は一体何をしてるんだろうな…」と思った(それは考えたら負けだろう)
兄者の首にも虫さされの痕があるのはサービスですよ、サービスv(何のサービス?)←聞くな
あっ、もちろん関羽さんはやってませんよ!!(何を?)←聞くな!!

関羽「兄者!大丈夫ですか!?」
劉備「ん〜…何が?(眠)」
関羽「え゛っ!?あ、あの…お体は何ともありませんか!?(焦)」
劉備「体?」
まだ早いので二度寝したい兄者と
昨晩の自分の行動を思い出せないので、本人に直接確かめてみた関羽さん
朝っぱらからこんな心理的負担の強い寝起きドッキリは嫌だなw

劉備「そうだなぁ……あぁ、だいぶさされたようだ(※蚊に)」
関羽「さされ…!!?(汗)」
○ 刺す
× 挿す
管理人の得意ジャンルは「勘違いコント」です!!(それ以外も出来るけど)
多分この後、関羽は全力で土下座してると思うよ(笑)
兄者を襲った犯人は関羽ではなく、蚊ですけどw
もう面倒だから、既成事実をでっち上げて、関羽に責任取って貰うという方法も…(やめれ)
大丈夫、責任感の強い関羽ならちゃんと責任取ってくれるさ!!(こら)
というか兄者は蚊に刺され過ぎだよな(笑)
もしかすると兄者はО型か?(О型は蚊に刺されやすい、らしい)
まったく蚊に刺されてない関羽はA型か…(A型は蚊にさされにくい、らしい)
そういや前にテレビで「О型の人が蚊に刺されやすい」のは、
「О型の血液構造が、花の蜜の構造に似ているから」
とか何とか言ってた(曖昧すぎる情報)
さすが兄者!桃の花びらを出せる男は、血液まで花の蜜に似ているとは…!!(※兄者がО型と仮定して)
きっと兄者の血液は、蚊も寄って来るほど甘いんだろうなv(蚊の主食は花の蜜)