★劉備&関羽21(5枚)★

軍神ともなれば心の中で「春秋左氏伝」を暗唱すれば、何となく理性が強化されます(笑)
もしくは円周率を延々と数えるとか…(円周率!?)
関羽は「我慢」とか「忍耐」という言葉がやたら似合いますな〜
何故か戦場にいる時より、日常生活のほうが苦戦してそうだw
きっと兄者からの「挑発」に乗らないように頑張ってるんです(笑)
しかし言っちゃなんだが、この場合は我慢する必要は全くないんだが(何)

無双と白井とのコラボ?
劉備「雲長、我々で育てようv」
関羽「孤児なのですか?」
いや、それは孤児でもなければ子供でもないよ!ご立派なおヒゲが生えてるでしょう!!
兄者は育てようとしてますが、白井関羽はそれ以上育ちませんよ(笑)
のんきにPSPでゲームやってる場合じゃないぞ、白井関羽!!
ちなみに白井関羽が持ってるPSPが城なのは、管理人の持ってるPSPが白だからですw

愛する義弟のために、わざわざ成都から来ちゃった兄者v(笑)
「ごめん、なんか我慢出来なくて…来ちゃったv」的な感じで参戦!
実際の距離だと「成都→荊州付近」は当時の移動手段で軽く1〜2ヶ月以上はかかるはずだが、兄者の移動力は赤兎もびっくりです
しかし成都では諸葛亮と趙雲が「まったく、あの人はぁぁあああ!!!!!!(怒)」ってなってるはず
絶対にあの二人は劉備を引き止めたと思う(「なにも劉備殿自ら援軍に行かなくても!!」「張飛殿や星彩に任せましょう!!」とか何とか)
でも迂闊に劉備さんを引き止めても面倒な事になるから…下手すりゃ殴られる可能性も…(←いくら何でもそこまでは!) ※正史では督郵を遠慮なく殴る
無双2の兄者だったら、下手に引き止めようものなら「くらうがいい!!」を発動しますよ(勝手なイメージ)
しかしこの状態の劉備を引き止めるのは怖いが、麦城で関羽を救出後に、成都に帰って諸葛亮にキレられるのも怖いな…
いや、いくらあの軍師でもそこまで怒ったりは…
でも何故か脳裏に「関羽殿が無事だった事は祝着ですが、少しは漢中王としての立場も考えて自重して下さい」と淡々と説教してくる軍師が思い浮かぶ
呉軍だけじゃなく、魏軍までワンサカやってくるステージに危険を顧みず突っ込んでいっちゃった兄者
……あ〜…軍師が怖いから、いっそこのまま荊州で義兄弟水入らずで暮らそうか?(おい)
四川料理は辛過ぎて、もう十分です!!(一番の原因?)
夷陵の後で劉備さんが成都に帰りたがらなかったのは、軍師にマジギレされそうだったからなのでは…(禁句)
まぁ関羽と一緒なら軍師の説教も怖くない…のか!?(雲長がいれば安心だな!)
俺だったら無双よりも、横光の軍師に説教されるのが一番怖い(笑)

唐突に「そういえばあんまりキス絵って描いたことないなぁ〜」と思って、うっかり描いてみた
でもオデコにチューするぐらいが限界だったようだ(「関羽的に」というか「管理人的な限界」)
つーか、これ以上いくと裏ページを作らないといけなくなるので(笑)
おやすみのキス…なのか?(知らん)
きっと兄者が「おやすみのキスをしてくれなきゃ寝ない」とか何とか言い出したんだろうw(関羽にとっては難易度の高い要求)
じゃあもう、寝なきゃいいじゃん(間違った解決策)

劉備「私は…雲長になら、何をされてもいいが…」
関羽軍、思考停止!!
だからこれ以上いくと裏ページを(以下略)
兄者は本当に何をされてもいいと思ってますよ(笑)
関羽が命懸けで劉備のために戦ってるように、兄者も関羽にすべて捧げようとしてます
しかしあまりにも衝撃的過ぎて、関羽は思考停止してますがw