★管理人の落書き★ ★無双劉備&三國志徐庶1(1枚)★



劉備「(PSP「三國志9」のように)チュートリアルで説明して欲しい…すっかり忘れてる…(汗)」

徐庶「すみません、『無双』は部外者なので…『三國志』なら説明出来ますが…」


2014年の徐庶祭りネタ

久し振りに「無双2nd」をプレイしようかと思ったら、久し振り過ぎて操作方法を忘れてる件(2014年7月17日現在)
三國志の徐庶が「無双2nd」に登場してるけど、ゲスト出演的なものなので、さすがに無双のことはよく分かりませんw
「三國志」のほうは徐庶が親切丁寧に説明してくれるので初心者でも安心ですが、無双はチュートリアルは一切無いからなw

「初心者向け」なのか「マニア向け」なのか分からないチュートリアルにコーエーは力を入れ過ぎだよね!!(禁句)
初心者だからって油断してると、がんがんネタをぶち込んでくるぜ!!!!(チュートリアルではボケたいらしい)
「三國志」はパッケージのイラストは真面目で硬派な感じなのに、中身はマニアネタ満載のお笑い路線ですよね(※個人のプレイスタイル次第です)

だが親切なチュートリアルがあるからって取説を読まないと、色々と大変だけどねw(←取説を読まない奴)
作品ごとにシステムと操作方法が変わるから、慣れるまでが大変…!だがそれが楽しい!!(武将プレイと君主プレイで大きく違うゲームシステム)


というか、この落書きを描く間に「無双2nd」をやることは出来たと思うんだ!!(禁句)