★無双スターズネタ2(3本)★
討鬼伝贔屓 (2019/5/4)
さっそく「討鬼伝」のヒロイン・桜花さんでプレイ開始!!
他にも趙雲とか幸村がいたけど、それ以外のキャラはみんな知らんわw
ゲームはやらないからなぁ…ホント知らないキャラばっかり…というか全員コーエーのキャラなのか?
とにかく「討鬼伝」のキャラがいてくれて良かったよ!!知ってる人がいて安心!!
しかも桜花さんで始めたら、最初のステージでさっそくホロウと時継が登場ッ!!!!
うぉおおおッッ!!!!?わぁあああ!!!!マジかぁああ!!!!
初っ端から「ウタカタ」と「マホロバ」のモノノフが夢の共演!!!??(大興奮)
何このファンに嬉しい展開!!モノノフ祭り!!!!(落ち着け)
時継が!!ホロウが!!桜花が!!3人が会話してるだけでテンション上がる!!
ホロウは「極」で桜花と会ってるけど、やっぱりここに時継がいるのが興奮!!
初対面なのにお互いにモノノフだと分かるところが嬉しい!!(金眼四ツ目の印)
「討鬼伝」の桜花、「討鬼伝・極」のホロウ、「討鬼伝2」の時継が異世界に勢揃い…!!
最初からこの3人が使用可能だなんて、もはや無敵じゃないですか!!?
これは「無双★スターズ」じゃなくて「討鬼伝・外伝」でいいのでは!?(討鬼伝贔屓)
他には!!?他のモノノフはいないのか!!!?(モノノフ求む)
「英雄」が召喚されるなら「イツクサの英雄」もいるはず!!(特にウタカタのお頭求む←)
もちろんこの3人(桜花、ホロウ、時継)の掛け合いが見られるだけでもニヤニヤしてしまうがw
しかしこれは「討鬼伝」ではなく、あくまで「無双」なんだな…
なんか桜花さんで「無双」をプレイするのが変な感じ!!違和感がすごい!!
「討鬼伝」の時はプレイヤーはオリジナル主人公だったし、桜花さんは仲間としてプレイヤーの傍で戦ってただけなので、
「スターズ」で桜花自身をプレイヤーとして操作するのが、なんか違和感…!!
というか桜花さんの刀ってこんなに大きかったっけ…?
まぁ「討鬼伝」の時は「薙刀」と「弓」しか使ってなかったからな…(「刀」未経験)
でも桜花さんの「動き」自体は「討鬼伝」の時と変わらないのかな?
なんとなく衣装や動きがちょっと違うような気がしなくも無いが…(気のせい?)
そもそも「無双」なので「討鬼伝」より操作が簡単にはなってるよね?
「討鬼伝」は無双みたいに「ボタン連打」だけでは何ともならないし…
しかも「スターズ」では「難易度」が設定出来るッ!!ゲーム下手に有り難いシステム!!
「討鬼伝」でも早く難易度を設定出来るようにして欲しいッ!!!!(切実)
討鬼伝のネタバレ注意! (2019/5/5)
「スターズ」は複数で出陣出来るのが嬉しいvモノノフ3人を操作出来るなんてv
しかも戦闘中にキャラ同士の会話が多い!!名乗ったり、褒めてくれるのは勿論だが…
キャラを変更する時に名前を呼んでくれるとはッ!!!!(萌えポイント)
時継が「桜花!!」って呼んだ時にめっちゃ興奮した(何)
しかも戦闘時の台詞が「討鬼伝」と同じ!!?
まさか「無双」をプレイしながら、「討鬼伝」の懐かしい台詞が聞けるとは!!(胸熱)
さらに「友好度」みたいなものがあって仲良くなると、ちゃんと名前入りの専用台詞で褒めてくれる!!!!(大興奮)
桜花、ホロウ、時継がお互いに褒めてるのを見て、ひたすら悶えてますw
マホロバのモノノフがッ…!!あのウタカタのモノノフと一緒に戦ってるとはッ!!!!(討鬼伝ファンのみが興奮)
マホロバの勇者・時継が、世界の危機を救った桜花やホロウと一緒にいるなんて…!!
今までの「討鬼伝」だと、基本的にプレイヤー(オリキャラ主人公)と絡むところしか無かったが、
主人公抜きでモノノフ同士が普通に仲良くしてるのを見るのはほのぼのするなぁv
ホント「討鬼伝3」辺りでこういうコラボが見たいッ…!!!!(全キャラ総出演)
初っ端からモノノフが3人集まってるおかげで「討鬼伝・外伝」みたいなイメージのまま進めていたが、
戦っていく内に他の英雄もサクサク集まってきますv知らないキャラばかりですがw(残念)
可愛らしい錬金術士の少女も来たんだが、「錬金術士」って「アトリエ」の?あれってコーエーだっけ?(よく分からん)
まぁ「討鬼伝2」で金髪の外国人が参戦してたので、「外国人キャラ」が仲間になっても違和感を感じなくなったw
それ以前に「討鬼伝・極」のホロウも見た目はけっこう外国人っぽいけどw
でも桜花さんがイケメンの鬼(?)とちょっと良い雰囲気になってた時は、ちょっとドキドキしてたよ!!
桜花さんはひたすらストイックで色恋に興味の無い妹大好きキャラなのに、
イケメンに言い寄られてちょっとイイカンジになってないか!!?大丈夫か!!?(焦)
桜花さんは美人だけど、どんな時も男キャラとラブラブにはならないストイックなところが格好良かったのに!!
しかもそいつイケメンだけど「鬼」だってよ!!?いいのか!!?(キャラは知らないけど)
って「討鬼伝」でも「半人半鬼」はいたけど!!
こんな異世界で桜花さんがイケメンとラブラブになったら…ウタカタの里の全員が驚愕だろうな…
まぁ、それ以外は普通に英雄たちと仲良くしてるモノノフを見るのは楽しいですv
仲間が増えてくると拠点が賑やかになって、のんびりしてるところや、お喋りをしてるのを見るのが楽しいv
全然違う作品のキャラたちが仲良くしてるのを見るのは何だか微笑ましいv
モノノフの感想 (2018/5/6)
「聖域」(拠点)がホント施設が充実してて羨ましい!!(※ウタカタやマホロバと比べて)
酒場もあって食べ物は豊富っぽいし、世界の危機という割に食糧難に陥ってなさそうv
ウタカタにいた時はちょいちょい孤立状態になって、物資が届かないってパターンがあったからな…
この聖域ならいつまでものんびり出来そうだわーv
あ、しかも神木様までいるじゃないか!!討鬼伝ファンには嬉しい!!
相変わらずの空腹っぷりに笑うしかないwここでも貢げと!!?
…あれ?でもさっそく貢ごうと思ったら、なんか台詞だけで終わっちゃった…?
んー?「お金」じゃなくて「ハク」を持ってないとダメなのか…?
せっかく神木様からご利益を頂こうと思ったのに…(残念)
しかしここには「禊場」ならぬ「風呂」もある!!!!(衝撃)
当初は「禊場」だと思って突撃したら、いい雰囲気の露天風呂でしたwww
「禊場」じゃなくて普通に「風呂」!!!??(驚)
野外で冷水の滝壺の「禊場」と違って、温かそう!!普通に温かいお湯だよ!!
冷水じゃない!!屋根もついてる!!なんて有り難い!!(※モノノフの感想)
いや、でも普通に風呂って…!!一体どういう効能が!!!?(期待)
せっかく風呂に入りたいのに野生動物に邪魔されまくってなかなか入れないw
「熊」とか「虎」が風呂にいるんだが、なんて物騒な露天風呂w
というかモノノフだったら熊や虎ぐらいなら、すぐに撃退出来るだろうに…
まぁモノノフの皆さんは「鬼」には容赦がないが「野生動物」には優しいからなぁ…(即退散)
って「パンダ」!!?パンダが風呂に!!!!(驚)
「犬」や「猿」ぐらいなら一緒に風呂というのも分かるが、ここまでいくと何かの「罠」かとw
「野生動物」というより誰かの「ペット」なんじゃ…?(疑惑)
しかもようやく無事に風呂に入れたと思ったら、風呂上がりに何の効果も得られず…
んん…?何だろう?見えないところで何か変わったのかな?それとも失敗パターンか???
「討鬼伝」なら「禊場」で何かの効果が得られるはずなのに?
その後、何度も風呂に突撃してみたが、一向に何の効果も付与されず…
え…?もしかして……この「風呂」って…何の効果も無いの???
そういえば「禊場」で効果が得られるのは、討鬼伝の主人公の特殊能力(特異体質)のおかげだし…
ただ温かくて気持ちいいだけの「風呂」には何の意味も無いのか!!!?
でも風呂上がりには牛乳を飲めたり、ゲーム機があったり、さらにはマッサージチェアまであるとは…!!
なんというぬるま湯状態!!聖域という名のバカンスか…!!(※モノノフの感想)