★逆転裁判ネタ1(1本)★
初めての逆転 (2018/11/15)
※一応ネタバレ注意!!
前にワゴンセールで100円だったのでDS版「逆転裁判1」と「2」をゲットしたんだが、
その時は試験期間中だったので放置してたけど、試験も終わったのでようやくプレイv
「逆転1、2、3」は3DS版も売ってたみたいだが、DS版だと超格安w
それを2DSでプレイしてますけどw(アドバンスのリメイクであるDS版を2DSでプレイというややこしさ)
2DSは「3DSソフト」も「DSソフト」も遊べるから便利v
というか管理人は人生初の「逆転」v実はゲームのシステムも登場キャラもよく知らなかったというw
でも過去に一度だけ「逆転」の体験版をプレイしたことがあるんだが(どの作品かは忘れた)
その時にシステムが難しくて何をどうしたらいいのか分からないまま序盤で早々に挫折w
それ以来「逆転」シリーズに苦手意識を持っていたんだが…
もしクリア出来なくてもセールで100円だし、まぁいいかと思い購入!
一応「逆転」は人気シリーズなんだから、きっとそれなりに楽しいはず…(人気シリーズの期待値)
うまくいかなかったら攻略サイトでも見ればいいか…
と思いながらプレイしてみたら、案外サクッと「1」クリア!!
続いて「2」もサクッとクリア――!!!!
やっぱり初期の作品の作品は良い意味で単純明快!!システムが分かりやすい!!
とにかくずっとゆさぶっておけば何とかなる!!(身も蓋もない)
まぁ実際は話を聞き忘れたり証拠品を見落としたりして、途中で何回かストーリーが進まなくなったりしたけどw
あとボタン連打で話をサクサク進めすぎて、「あれ?さっきの証言は何だったっけ…?」という事態も多発w(聴き逃し注意)
そもそも「逆転」って「裁判」ってこと以外のシステムを全然知らなかったので、
今まで「かまいたちの夜」的なマルチエンディング形式かと思ってたが違うんだね!(勝手なイメージ)
プレイヤーの弁護次第で「勝訴シナリオ」や「敗訴シナリオ」になるのかと思ってたw
実際はきっちりストーリー通りに正確なタイミングで証拠品を突きつけないと、話が一切進まないw
失敗して負けた時は問答無用で弁護終了になっちゃうしw
そういえば体験版をプレイした時は一切ゆさぶらずにプレイしてたから失敗したのかな…
ゆさぶらないと証言が変化しないのか…(ようやくシステムを理解)