★ビルダーズネタ★ ★ビルダーズネタ4(3本)★
  フリーな無人島生活   (2018/4/10)


無事にラスボスも倒したことだし、今まで完全放置していた「フリービルドモード」を初プレイv
ストーリーとは一切関係なく、プレイヤーが自由にモノ作り出来るモードなんだが、
オンラインで他の人が作った建物などを見られるらしい(よく分かってない)

しかしせっかくルビス様がビルダーのために用意してくれた場所なんだが、
モンスターもいない無人島みたいなところで、いきなり「自由に作っていいよ」って言われても戸惑うw
今までは困ってる住民のために色々と依頼通りの建物や品物を作ってきたが、
それはそれで目的や目標が明確でやりやすかったんだが…(自由で平和な場所に困惑)

一体何から始めたら良いんだろうかと思い、周囲をウロウロする日々w
今までは「街を作る」って目標もあったし、場所も範囲も指定されてたから分かりやすかったが、
この島は全部敷地っぽいし、どこに何を作ったら良いのか…(迷)
とりあえず野っ原に掘っ立て小屋を建てて1人で寝起きしたら、ある日、住人がやってきてくれました!!

こんな無人島みたいなところにも人が来るのか!!(一体どこから?)
え?しかも戦闘にも付いて来てくれるの!?なんて有り難い!!(嬉)

無人島にこのままずっと1人だったら超寂しいなぁと思ってたから嬉しいわーv(無人島生活)

あんまり嬉しかったので、その人のために部屋を作ってあげたり、台所を作ってあげたり…
場所が足りないので地面を削って、水辺を埋め立てて、大規模に整地して…
おかげでこの島にもきっちり街っぽいものを作れましたw

大規模工事中にも住民が次々とやってきて、だんだん賑やかになってきましたv
もしかして立派な街を作れば人がガンガンやって来て、住民がいっぱいの「移民の町」みたいになるのかな?

しかも住民は「人」だけじゃなくて「モンスター」も移住して来るらしく…
一番最初にやってきたモンスターがトロルだったんだが、
拠点にいたトロルを見て、当初モンスターの襲来かと思って斬りかかっていくところだったwww(ごめん)
戦闘にも参加してくれるし、この島に来るモンスターは優しいんだね…






  建物建設予定地   (2018/4/11)


フリービルドモードでせっせと街を作っていたが、いつまで経っても他の人の建物が表示されない…
んー?これはもしかしなくてもネットに繋がないとダメってことか?
パスワードみたいな「じゅもん」で呼び出せるみたいだけど面倒だしな…

しかしプレイヤーがまだVitaの使い方を分かってないから、オンラインにするまでが大変でした…!
なんかシステムをアップロードしろとか、なんかバージョンアップしろとか色々…(よく分からん)
それでも無事に繋がったみたいで、ようやく他の人が作った建物が表示されるようになりましたv

他の人の作品すごい!!!!!!超力作ばっかり!!!!

管理人が「スラム街」みたいなのばっかり作ってるというのに、なんという力作揃いなんだ…
まだ管理人が作ったことのない品物ばっかりだし…いつかこの家具も作れるようになるのか?
家具や材料が欲しくて一瞬叩き壊そうとしたけど、さすがにそれは無理か…(おい)

というか「ル・コルビュジェ」風建物!!!?
こっちは「ローソン」!!?「ファミマ」まで!!?
ブロックを上手く生かしたドット絵風の「ガンダム」も…!!!!(衝撃)

み、皆さん…凄すぎる…!!!(尊敬)
他の人達が作った建物が凄すぎて、今はせっせと島内に「建物建設予定地」を作ってますv
いつものように山を削り、池を埋め立てて大規模な整地作業してますw
早く島を名建築だらけにしたいなぁv

しかし全然素材が集まらないんだが、やっぱり魔物と戦わないとダメってことか…?
住民たちが戦闘にも付いて来てくれるから有り難いけど、あんまり魔物と戦うのは得意じゃないんだよな…
でもきっと魔物を倒さないと素材は手に入らないし…

そういえば「犬マユ」で石塚先生が作った建物とか無いのかな…?
「じゅもん」があれば即座に呼び出すのに…!!!!

あ!もし他にも「ビルダーズ」をプレイしてる方がおられたら良ければ「じゅもん」教えて下さいなv
管理人は住民のための街作りに手一杯で、まだ自分用のビルド石のところに何も作ってないですがw






  久し振りのビルダーズ   (2018/11/12)


今年4月初めにもプレイネタを書いてましたが(過去ネタ参照)
久し振りに「ビルダーズ」を再プレイしてました!!

先月、試験がまさかの台風で延期になった時に、開き直ってプレイしまくってましたw(おい)
勉強中も何故か無性に「ビルダーズ」をプレイしたくて我慢してたが、延期されるならしばらく遊ぼうと思いましてw
ゲーム下手なので、そもそもゲームをクリアすることが奇跡的なんだが、
すでにクリアしたゲームを再びプレイするなんて自分的には珍しいw

だが半年振りの「ビルダーズ」はやっぱり超楽しいッッッ!!!!!(興奮)
ひたすらチマチマとした街作りと、家具作り&配置が楽しいv
さらに地面や山をザクザクガンガン掘っていく感じが爽快v

しかも今回はかなりサクッとシナリオクリア出来ましたー♪
初回プレイ時に何故あんなに苦戦したのかって疑問に思うくらい、各ボス戦も一発クリア!!
まぁ一度クリア済みなのでストーリーは知ってるし、ボスの攻撃パターンも倒し方も把握済み!!
おかげでラスボス戦すら一発でクリアしましたw以前は何回やり直したことかwww

今回はマップ上で迷子になることもなく、必要なアイテムゲットやイベントもサクサククリアv
初回プレイ時は「迷子」になったり、「寄り道」やら「毒沼の浄化」やら無駄な行動が多くて、
シナリオクリアにリアルに2週間以上かかったのに、今回は3日くらいでクリアしました!

「ビルダーズ」はドン引きするくらいストーリーが重いけど、2回目なので「はいはい、分かってますよ」って感じでしたw
やっぱり毒沼のステージが相当ホラーな展開だけど、深く考え込まないように注意しながら…

それから「ドラゴンを倒す」や「アイテムを見つける」などのミッションを全部制覇するために、珍しくやりこんでましたv
ミッションはやらなくてもステージクリアは出来るんだけど、せっかくなので頑張ってみたv

だけど「ゲーム内時間で◯日間以内にステージクリア」という最短クリアのミッションだけが残ってて…
うわー…どう考えても最短クリアって難しいな…初回プレイ時に100日以上かかってたしw
でも攻略サイトによると「ベッドで寝ない」ってことだけに注意すれば、けっこう余裕でミッション達成出来るらしい…
それにボス戦の攻略方法は分かってるから、何とかなる…かな?

ということで「最短クリア」を目指して、まさかのビルダーズ3周目www
ここまで周回プレイしてるのは「討鬼伝・極」以来だなw(PSP版)