★管理人の落書き★ ★世界の喜劇王1(説明&5枚)★

※「チャップリンは知ってるが、キートンは知らないぜ!!」という方のためにアバウトな解説※


↑組み立て式の我が家に手作りの煙突を設置しようとして奮闘するキートンさん(短編「文化生活一週間」参照)


世界の喜劇王 バスター・キートン(Buster Keaton)とは?

1895年10月4日〜1966年2月1日
チャーリー・チャップリンやハロルド・ロイドと並び、「世界の三大喜劇王」と呼ばれる映画スター
「The Great Stone Face(偉大なる石の顔)」と呼ばれる無表情の顔がトレードマーク
何があろうと無表情のまま、命懸けのアクションをやってのける元祖アクションスター

ルパンファンに理解しやすく言うと…旧ルの「ニセルパンを捕まえろ!」で岩がころがってくる崖を走って下るアクション(同じネタは原作にもあったが)
それを無表情でやってのけるキートンさん(長編作品「キートンのセブンチャンス」参照)

「絶対絶命の命懸けのアクションで人を笑わせる」「アクションで笑いを取る」ということをやってのけた偉大な人物
言葉で説明するとややこしいが「無表情のまま、感情豊かな演技をする人」(無表情だが無感情ではない)
身も蓋もない言い方だと「白黒サイレント映画時代にジャッキーチェンのようなアクションをした人」
ジャッキーもインタビューなどで何度も「キートンを尊敬している」「キートンが好きだ」と語り、
実際にキートン作品のネタを自分の映画で応用したりしている


まぁ早い話が、ジャッキーがキートンを絶賛→「キートンって誰?」→キートンの作品を見る→案の定キートンにハマる
これはもう…この俺がキートンにハマらない訳がない!!!!!!!(アクションと笑いの宝庫)
そんな訳でキートン作品を見ながら、とっつぁんを描く修行をしてたらいつの間にかキートンが落書きに登場(笑)

中途半端に今後、キートンネタが増えそうなので別枠で置くことに
ルパンとキートンとの共演というより、キートンの映画ネタを使った落書きが増えそうな気配
キートン独自のシュールなアクションの数々をこのまま放っておく訳にはいかない!!
マイナーであればある程に、管理人のテンションは上がる!!!(何故か日本ではキートンはチャップリンよりマイナー)
基本的にキートンを知らないと意味不明なネタの数々になると思いますので、知らないという方は遠慮なくスルーして下さいv(笑)








キートン作品を見ながら、とっつぁんを描く修行してたら、いつの間にか夢の共演に!!(笑)
理由は分からんが、とっつぁんとキートンの言い合い(ある意味、警官騒動?)
何が原因で揉めてるのか分からないが、激しく言い合ってます
とりあえずとっつぁんがちゃんと、とっつぁんに見えれば良し
そしてキートンっぽさが伝われば良し(似てるかどうかなんて二の次だ)
「とっつぁんの渋い声&キートンのハスキーボイスによる言い合い」だなんて、仲裁に入るどころか聴き入ってしまいそうだな(笑)
元ネタが白黒映画なのでキートンに敬意を込めて白黒でまとめてみた
とっつぁんは白黒でもとっつぁんだな(何)

しかしかなりの凡ミスですが落書きのイメージとしては「結婚狂」ではなく「カメラマン」でした(マニアにしか分からない)
「カメラマン」の時のキートンと警官の言い合いをイメージ(火事騒動の)
というか何故に「結婚狂」のタイトル書いたんだろ?(謎)
たぶん「結婚狂」を見てる時に落書きしてたんだろうな

そしてバスターキートンを知らないと意味不明なネタだが気にしてないぜ!!
いつの日かルパン好きでキートン好きな人がこれを見た時に「とっつぁんとキートンが!!」と爆笑してくれることを夢に見つつ…
二人の共演はまだまだ続きます(無駄に落書きしまくった)













言い合ってたのが一転、何故か意気投合?
「蒸気船」の親子をイメージしつつ(笑)
何も考えずに落書きしてるので特にストーリーはありません













せっかく意気投合したのもつかの間、何故かまた喧嘩?
キートンを無理やり笑わせようとするとっつぁん!!
偉大なるストーンフェイス大ピンチ!?(笑)

銭形「少しは笑え!!」
キートン「………」

とっつぁんが会心の親父ギャグか何かを披露したのかな(予想)
決して笑わない男を笑わせようとするとっつぁんに乾杯v
「西部成金」のあのシーンをイメージしつつ描いてみた
ホントに「西部成金」のDVD欲しい
ラストの追いかけっこのシーンだけでも!!













びっくりしてとっつぁんに飛び付いたキートン(元ネタは「拳闘屋キートン」)
そして何やらまた揉めてる二人(笑)













走り回ることが多い肉体派の二人v
タイトルが「腹いせ結婚」となってますが、別にこの二人が結婚する訳ではありません(そりゃそうだ/笑)
「教会に駆け込む二人」ではなく、おそらくルパンを見付けたキートンがとっつぁんを引っ張ってるんだろう(予想)
元ネタがサイレント映画につき台詞は各自でご想像下さい(笑)
しかし何の修行なのは分からなくなってきたな(元々はとっつぁんを描く修行でした)

そしてこの時に見た夢がとてもややこしかった
キートン初期の短編集を見てたのだが、
何故かキートンの作品なのにBGMがルパンのテーマ曲だった
「なんでだよ!!」と思って目が覚めた
まさかのルパンのテーマ曲にのってアクションするキートン…
意外に音楽がキートンのアクションに合ってただけにびっくりした
違和感ありまくりだが、素晴らしかったです(笑)